学校行ってきました


この前、雨がザーザー降りしきる中、学校の初授業に行ってきました。
人気の講義は教室に人が入りきらない状態で、廊下まで溢れていました。
どんだけ面白いのか気になったけど、さすがに入るのを諦めてしまいました。
今年チョイスしたのは、なぜか客員教授系の授業が多めでした。どこかフリーな感じが肌に合います。

日本の古典文学とかも面白いですが、カルトとスピリチュアルに関する授業とか、興味を惹く内容が多くて、通うのが楽しみです。
なのに、仕事の関係で行けない日が結構あって、悲しいです。
誰かにノート写させてもらおうかしら。


さて、先ほど、新月でした。
最近、お店に来るお客さんたちに、ひたすら月の話をしてる気がします。
石の場合、浄化だとか、身に着けるタイミングなんかに、月のリズムを使うと有効です。
お客さんに詳しい説明をしてるうちに、どうしても月の話って出てきます。

月の生まれ変わりの新月、太陽の生まれ変わりの冬至、それぞれ新しいスタートを表すのですが、月の場合は深層無意識の象徴でもあるので、新月にお願い事をすることで、生まれたての無意識の中に、願望を織り込む事になり、自然と成功に導かれるというわけです。

石を身に着けるときも、それは同様で、願いをこめて身に着けるという場合、やはり新月パワーを借りると、全然効果は違います。

ついでに言うと、神社のお参りも、新月がおすすめです。
以前、夜に鹿島神宮に行って、要石の方まで歩いたのですが、新月の瞬間に、空気が変わったのを実感した覚えがあります。
何度も言ってますが、同様に、たまふりも新月にすると良いです。ぜひ願い事を込めてみてくださいね。

前回、この新月は暴露に関連すると書いたのですが、それ以外に使い方としては、新しいファッションで、普段とは一味違った面を見せるのとかも有効ですよ☆


そういえば、この前、ミネラ7号が届きました。相変わらず地道に記事書いてます。
今回は手相と占星術の関係について少し書きました。相変わらずミソの部分にはあまり触れていないという(笑)

早くも、11月の癒シティーズの広告も出ていました。
実は、このイベントに出てくれる占い師集めをしているのですが、なかなか大変です。
条件は悪くないと思うのですが、一件500円鑑定のせいか、なかなか良い返事もらいにくいです。
タロット、占星術、気学以外で、誰か良い占い師さん(横浜近郊だとベスト)をご存知の方は教えていただけると嬉しいです。。