整理整頓
今日は、ホームセンターで棚をいくつか買ってきて、仕事部屋を整理整頓しました。
ちなみに、今日の太陽は水瓶座1度で、理想を形にするという意味でした。
今までは在庫を平積みにしていたのですが、いくら広いといってもさすがに足の踏み場がなくなってきており、今月末にはツーソンも控えているので、これは今しかないと思い、大幅に模様替えしました。
新品の棚に在庫が綺麗に収まって、とっても気持ち良いです。
私が勝手に事務所に持ち込んで、あちこち散らかっていた本も分野別にすっきりまとまりました。
(ほとんど、歴史や占星術に関する本です^^;)
さらに、壊れていたCDプレーヤーのコンセントを取り替えて、モーツァルトのピアノソナタを流し、
ラベンダーのお香を焚いて、気持ちまでピカピカです。
普段仕事場にいる時間が長い分、やっぱり環境は大事なんだな、と実感です。
あとはこの状態をどれだけキープできるかが問題です。
ちなみに、今日の太陽は水瓶座1度で、理想を形にするという意味でした。
今までは在庫を平積みにしていたのですが、いくら広いといってもさすがに足の踏み場がなくなってきており、今月末にはツーソンも控えているので、これは今しかないと思い、大幅に模様替えしました。
新品の棚に在庫が綺麗に収まって、とっても気持ち良いです。
私が勝手に事務所に持ち込んで、あちこち散らかっていた本も分野別にすっきりまとまりました。
(ほとんど、歴史や占星術に関する本です^^;)
さらに、壊れていたCDプレーヤーのコンセントを取り替えて、モーツァルトのピアノソナタを流し、
ラベンダーのお香を焚いて、気持ちまでピカピカです。
普段仕事場にいる時間が長い分、やっぱり環境は大事なんだな、と実感です。
あとはこの状態をどれだけキープできるかが問題です。