もうすぐ秋分


秋分の日間近です。昼と夜の長さがちょうど半々で、月に例えれば欠けゆく半月です。
人生に例えれば、隠居を始めるタイミングです。
この日を境に、徐々に日が短くなっていき、紅葉を過ぎて、やがて冬の寒さがやってきます。

ここのところ、急に涼しくなってきて、体がホッとしてる感じです。
同時にちょっとパワーダウンというか、ダレ気味です。いまさら夏バテかしら。

秋はご飯が美味しいので、食べ過ぎないように気をつけないと。
ダイエットはじめるまでは、一日一食という日もあったけど、最低2食にして、外食を減らして、運動するようにしたら、3ヶ月弱で7キロ減ってます。
我ながらよく頑張ってます。目指せあと3キロです。

ダイエットはなんとか成功しつつありますが、出版のほうは、さまよいつつ、人の助けを借りつつ、何とか目標を形にする方向への一歩を踏み出す事が出来たというところなので、12月の冬至までには、もう少し具体的な形にしたいです。

冬至は、新たな始まりなので、それまでは準備期間という感じです。
春分は、完成させて、世に出るタイミングです。
一年を四つに割ってあると、めどを立てやすいです。

出版社からは、まだ連絡ないですが、どうやら1ヶ月くらいかかるのが普通みたいなので、のんびり構えていようと思ってます。
原稿は大体書きあがり、今はコラムに取り掛かっていますが、どんどん出てくるので、楽しいです。
来年中、できれば春分の頃には出せると良いなぁ。


そういえば、この前フジのHPのリンク貼り忘れてました。
STARは秋分の日発売なんですね。
http://www.fujifabric.com/

レッチリのアルバムも迷ってたけど購入することに。
ボーカルのアンソニーが、知り合いのイケメン教授にちょっと似てる事に気付きました。
髪型だけという噂もありますが。角度によるのか。

ルパン三世のゴエモンに始まり、国籍に関わらず、細面でロン毛って割と嫌いじゃないっていうかむしろ好きなのかも。
チャラいのは問題外ですけど。