もうすぐ春分


先日、イラストレーターでありサイト作成管理のプロでもある藁井さやさんが、本のキャンペーンサイトのメディア情報のページを更新してくれて、充実してきて嬉しいです。ありがとうございますm(__)m
これからも増やせるよう、地道に頑張らせていただきたいです。
http://tamafuri.wararai.com/news/index.html

春分、そしてお彼岸が近い満月のせいか、最近、いわゆる「見える系」の人たちは、普段以上にはっきり感知することがあるみたいです。

ニ至ニ分は一年の中で非常に重要な裂け目で、あちらの世界との往来が活発です。
この前遊びに来てくださった方からは、私のそばに、いつもいるのとはまた違う人が見えると教えてもらいました。ちなみに仕事中とかだと、水星イメージな、古代中国で物を書いたり記録する仕事の男性が見えてるそうです。
(高岡先生からは、以前、小柄で痩せてて眼鏡でしょぼい見た目の、大正昭和頃の売れない小説家がいると言われたことがあります。子供の頃は本ばかり読んでて、仕事では説明文作成とか、最近は記事書くのもやってるので、なんだかんだと文書作成には縁があるってことみたいです)

その方にはちょっと太めのお婆さんが見えるということで、私の祖母が健康だった頃の姿で、お彼岸だから来てくれてるのかなと思いました。
ちなみに祖母の顔は宜保愛子さんそっくりで、本人もけっこうネタにしていました。
しかもそれなりに霊感があったみたいなので、小宜保愛子としてデビューしても良かったかも、なんちって(笑)

私はといえば、霊感がないどころか、普通の感覚さえちょっと足りないくらいなのですが、最近は花粉症でますますぼーっとしてしまっています。
しかも最近かなりドタバタして、エネルギー消費してるので、タマフリでパワーチャージしたいです。
今回の春分のタマフリ講座では、新たなやり方にもトライする予定です。
石の浄化の裏ワザや、タマフリそのものについても心身への具体的な効果についても、もう少し踏み込みます。

実は、春分はちょうど横浜のミネラルザワールドの初日に重なっていたり。普段はたしか最終週だった気もするのですが、今年は3連休だから、このタイミングになったのかも。がびーん。
でも、横浜は都内のショーに比べてのんびりしてるから、大丈夫かな?

とりあえず、これから天体配置がすさまじいので、地震とかはこないでほしいです。
最近は、愛媛もそうだけど、世界的にもちょっと大きめの地震がきてるみたいです。
当たるも八卦当たらぬも八卦とはいうけど、易はやっぱり当たりますね。あとは、卦の読みにかかってるのかも。まぁ何の占いでもそうですけど。

今月までに大きめの地震くるかどうかについて占って出た震為雷は、びっくり仰天するけど、その割に大ごとにはならないという意味もあります。

コウについては、前にここで書いたのを引用すると「茫然自失。恐れて慎重にすれば問題ない」、「雷が鳴って往来も危ない。有事の備えはしっかりと」、「雷が鳴り呆然としてきょろきょろする。進むな。雷はわが身ではなく隣に落ちる。小言を言われる」
というのが出ていました。わが身ではないから、まぁ遠くではありましたが、変コウで出た天火同人は仲間や友達という意味の卦で、向こうのほうに親戚や友達がいるから、そのことだったのかなと思いました。

来月以降の地震についても、またそのうち占ってみようかなと思いました。
ホロスコープだと、4月中の配置が相当きてるので、増税とかもそうだけど、かなり大きな変化を感じることがありそうです。
実際、仕事を変わるとか、引っ越しとか、そんな話をたくさん耳にします。
私の弟も先日無事にアットホームなかんじの会社に内定が決まり、父も新しい職場に移るので、かなり家の中でも動きがあります。

私はとくに大きな変化はないけど、出生図太陽の正反対の位置に海王星なので、流れに身を任せて、ふわふわいきたいです。


長年お世話になっている仲間の業者さんが久々に来てくださり、地元で話題になっているというシュークリームやケーキの差し入れまで頂いてしまいました。どうもありがとうございます。もしかしたら場所を移動するそうで、そのときは気学でもアドバイスさせていただきたいです。


いつもお世話になっている方が石やミネラを買いに来てくださいました。毎号買ってくださって、感謝です。顔がVラインになるお茶!や、お菓子をいただいて、一緒にもぐもぐ。ご馳走さまでした!


見える系の、パン作り名人が遊びに来てくださり、まだ湯気が出てるほどの、出来たてほやほやをいただきました。プルーンが甘酸っぱくてふわふわで、嫁に欲しいとつくづく思いました。ご馳走さまでした!


いつもお世話になっている方が遊びに来てくださって、ちょうどその日、剣道で二段に昇級されたということで、武運分けでお菓子をいただいてしまいました。いつも色々と恐縮です。ありがとうございました!

この日の占いハウスはゆうさんこと橘柚有先生とご一緒で、皆で色々おしゃべりできて楽しかったです。しかも、ゆうさんが、先日の風水パワーストーンの本を買ってくれたり、嬉しかったです。
ちなみに、お店のほうでもゆがふるや、風水パワーストーンの本を取り扱っています。お立ち寄りの際はチェックしてみていただけたら嬉しいですm(__)m