マイケル中毒


いつの間にか梅雨明けしてたらしいです。
忙しさにかまけて、更新止まってました。
すみません。

最近、今さらですが、マイケルにはまっています。
ヤホー動画見すぎでヤバイです。

ていうか改めて画像みたら、かなり格好良いではないか!と感動です。
今までは、ひたすら整形を繰り返してる有名人というイメージだったけど、彼は素晴らしい芸術家だったんですね。
自分で作曲もダンスも歌もなんて、すごすぎです。

仕事中もこっそり画像を見てる始末で、寝る前とかも、頭の中でマイケルが踊ってます。
なのに昨日DVD買いに行ったら売り切れでした。欲しいCDも売り切れでした。がびーん。

実は、私はマイケルジャクソンと同じ誕生日です。
たしか、ペヨンジュンも同じだった気が。

興味が出てきて、出生図作ってみました。
太陽度数が乙女座7度のハーレム度数で、自己表現とか創造の5ハウスで冥王星と合です。
お仕事として、創作活動、作曲活動、ダンスをしてますっていうのが出ています。

どのあたりがハーレム?と思ったのですが、スリラーとか、リメンバーザタイムとか、後ろにいっぱいダンス集団を引き連れて踊ってる様子は、まさにハーレムかも。

特に、リメンバーはエジプトが舞台で、それっぽい雰囲気です。
整形してるといっても、おちゃめな笑顔がかなりステキです。

個人的にはブラックオアホワイトのときのマイケルが一番格好良いかも。
でも、スリラーの頃も十分ステキです。もったいないです。

5ハウスの自己表現が強くて、ASC(容貌とか起点)と90度なので、満足いくまで改造し続けるという形で出てるのかもしれません。
ASCには火星が乗っているので、冥王星太陽により一層のエネルギーを与えています。
中年期を過ぎてしまうと、燃え尽きやすい感じもします。

お仕事と健康の6ハウスには海王星木星の合で、慈善事業にぴったりです。ウィアーザワールドです。
健康で言うと、薬物やアルコールの影響を受けやすいです。

月は魚座の復活祭度数で、11ハウスです。私の月も11ハウスで、星座は違うけど、このあたりも親近感を覚えるポイントかも。
家庭とか心を表す4ハウスにいっぱい星があるのも共通しています。

月に対して7ハウス土星が凶角をとっているので、対人、特に所属してるところとか、家系とかの重たい影響が出てます。土星は年寄りとか目上の人を表すので、そういう相手とのストレスです。父親の虐待は有名な話です。
私も父親とは過去に色々あったので、勝手に共感しています。

虐待といえば、子供をベランダからぶらさげて非難されたのが、ちょうど月に冥王星が90度になった時期でした。
ちなみに、太陽に冥王星90度のときは、逆行でタイトに角度をとるたびに、子供が生まれてます。
5ハウスは自己表現でもあり、子供でもあるのですが、彼にとって、それは生きる方向性でもあり、かなり大きな影響を与えていることがわかります。

亡くなったときは、冥王星は出生の冥王星と調和角をとっていて、安らかに旅立った様子が感じられます。伝説になってしまったマイケル。
ディズニーランドにキャプテンEOが復活したら絶対行きます。復活するかな。


さて、26日のたまふりワークなのですが、そろそろ人数がいっぱいになってきたので、締め切りたいと思います。
お申し込みくださった皆様、ありがとうございました。

19時半からのたまふりワーク参加希望者(二回目以降の方)は、まだ受け付けておりますので、来られる方は、お早めにご連絡くださいね。