明日は満月
![明日は満月](https://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/d89f8359ed.jpg)
明日は18時23分頃に満月です。半影月蝕です。
22日の日食が待ち遠しいです。
ここのところ、外商に出ていたりで、しばらくお休みしていてすみませんでした。
昨日、ミネラルザワールドin浜松町から戻ってきたところです。
3月の横浜に比べると、空いてる感じでした。
古株の業者さんによると、横浜は春一番で、皆楽しみに待ってるから良いんだということでした。
7月だと、6月の新宿のすぐ後だから、難しいそうです。
確かに、時期的なものって大きいのかもです。
両方とも海沿いの町で、爽やかですが、私は個人的に横浜が好きなので、毎回横浜が良いな~と勝手に思っていたりします。
ところで、普段、私は日本の展示会でものを買うことは滅多にないのですが、今回久々に、ステキなものを見つけてしまいました。
ローマングラスといって、古い遺跡などで出土するガラスなのですが、土に埋まっている間にガラスに含まれる成分が、土の中の鉄分などと化学変化を起こし、表面が美しい虹色に変化しているものです。
2000年前のバーミヤン遺跡のもので、3つ入手しました。
一つは、水色っぽいガラスの表面に、パープルとかオレンジとかブルーとか、カラフルな色合いが浮かんでいます。
もう一つは、全体がブルー系の光沢で、渦巻きみたいになっています。
グリーンも混ざって、パウアシェルみたいな感じの色合いです。
あまりに美しいので、珍しく写真アップしてみました。
ペンダントになっているのは、表面の色はほとんど出ていませんが、綺麗です。
昔の人が使っていたガラスの器の破片というだけで、なんだかワクワクさせられるものがあります。
さて、26日のスピなたまふりワークは、お陰さまですでに何件かのお申し込みを頂いております。
今回は霊視なども入り、ちょっと普段と趣向が違います。
よりスピリチュアルな感じです。
でも、毎回そうなのですが、二回目以降の方で、もし、たまふりのみのご参加をご希望の場合は、¥1500で結構です。
案内ページでその点が抜けていて、すみませんでした。
その場合、7時半頃にご来場くださいますよう、よろしくお願いいたします。