帰ってきました

帰ってきました

先日、出張から戻ってきました。
海外とはいえ、割と近場だったので、行き帰りはけっこうラクでした。
とはいっても、向こうにいる間は、相変わらず連日朝から晩まで歩き詰めで、体力的にはきつかったです。


ホテルから目的地までの通り道沿いに、小さなパン屋さんがあって、初日の朝、焼きたてのカスタードパイの匂いにつられて、フラフラとお店の中へ。

熱々の、卵たっぷりのとろけるカスタードと、サクサクのパイが本当においしくて、すっかり虜になり、朝夕必ずカスタードパイを買っていく常連になってしまいました。
これさえ食べれば、どんな疲れも吹き飛びます。ハードな日程もへっちゃらです。

それにしても、一個40円て安すぎです。
普通の、フルーツの乗ったタルトとかも種類があって、私のようなタルト好きにとっては天国でした。
写真はイチゴとマンゴーのミニタルトです。こちらは一個30円くらい。キウィが乗ったやつとか何種類か入った、6個セットで売られていました。


今回、帰りの便では、初めて2階の席に座れました。チェックインした時間が早かったからかも。こんなときに限って距離が短いというのが残念です。

飛行機の中の映画も1、2本しか見られませんでした。
でも、天使と悪魔が見れたのが良かったです。

キリスト教以前の太陽信仰にちょっとだけですが触れていて、ダヴィンチコードでもヘキサグラムとか、聖杯の意味についてやっていましたが、私が研究テーマにしている、古代の信仰が出てくるので、このシリーズは結構好きです。


さて、10月4日の満月水晶たまふりは、たまふり以外に、月信仰や、水晶の持つ力や、使い方などについて、説明します。
あと、折符作りなどもやる予定です。
興味のある方は、お早めにご連絡くださいね♪