久々に学校


知り合いが研究発表するということで、久々に学校に顔を出してきました。
最初はちょっと緊張してるかなと思ったけど、みんなの前で堂々と話をしていて、良かったです。

発表の内容は、憑き物がテーマで、面白かったです。
最近はペットブームもあり、生き物が身近なのに、昔のように、人間に憑くということがなくなった、というような話もあり。

昔は犬でもなんでも、単に可愛がる対象ではなく、使役していたり、家畜の場合は、今のように精肉で売られているわけではないし、そういう違いがあるのかなと思いました。
あと、人間に罪悪感があった場合、そういう話になりやすいのかも。


さて、ツアーはお陰さまで数件のお問合せや、お申し込みを頂いております。
ありがとうございます。

23日の大神神社は、ちょうど新嘗祭にも重なっています。
連続でお祭というのも、この時期ならではです。
ぜひお誘い合わせの上、お申し込みいただけたらと思います。

ちなみに、この日の天体配置を見ると、ちょうど、海王星木星に対して、火星が向かい合っていて、儀式とか、神霊にまつわることに縁があります。

しかも、太陽が蠍座から射手座に切り替わるので、元気いっぱいな感じです。
たまふりや、パワスポ巡りにぴったりの配置で、面白いなーと思いました。