急にどたばたです
上のほうでもご案内しましたが、出張で、しばらく休業いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
木星魚座入りでのんびりと思っていたら、ここしばらくは、やけに忙しいです。
数日後に長期の出張が控えているせいもありますが、なんだか一気にやることが増えました。
太陽水瓶座入りも影響してそうな。
というわけで、今は朝6時です。
残った仕事を半分くらい片付けて、次号ミネラの記事も昨日で無事仕上げました。
出張は、買い付けだけではないので、色々準備があります。
売り子をやるようにと言われていたのですが、なんとか免れてほっとしました。
買い付けは、とくに初日以降数日間はスピード勝負なので、売ってる場合じゃないです。
持って行くオパールとかの説明や、ラベルを作らなければいけないのですが、普段あまり英文を書くことがないのもあり、やたら億劫で、しばらく後回しにしていましたが、なんとかかんとか終わりました。
長期出張自体は、別に全然平気なのですが、その間は、飼っている犬とかうさぎとか植物とかが心配です。
ここしばらく、犬がハンガーストライキ(別名おやつよこせ病)していましたが、やっとちゃんと食べてくれるようになったところで、しばらく会えないのが、気がかりです。
いつも親が見てくれて助かるのですが、甘やかし放題になるという欠点が。
以前出張から戻ったら、ボンレスハムのように成長していました。
あと、去年の8月頃に頂いたバラの切花がまだ生きていて、といっても、もちろん花はとっくに落ちていますが、今も葉っぱがどんどん出てきているので、これも親にちゃんと見てもらわないとです。
まさに生命の神秘です。
一番心配なのはうさぎさんで、11歳のおばあさんです。多分、人間にしたら100歳超えてます。うちで飼ってた中の最後の生き残りです。
日向ぼっこ命で、寒くても外に出たがります。太陽エネルギーで充電してるのかも。
よぼよぼしてても怒りっぽい性格が、結構好きです。
そんなわけで、このまま徹夜して今日も一日頑張ります(笑)