バレンタイン
もう過ぎてしまいましたが、バレンタインの新月でした。
ちょうど、魚座入りしたばかりの金星が木星と合わさり、更に山羊座冥王星が調和で、恋愛にはかなり良い感じの配置です。
月曜日には、会社や学校でも、思いついた色んな人にチョコあげましょう。
友チョコ流行りということですが、特に上司とかにあげとくと良いです。
さて、新月は天頂で起きていて、水瓶座26度「ハイドロメーター」です。
かなり空気読む度数です。周りの雰囲気を敏感に察知するのがテーマです。
なおかつ海王星と合わさると、より一層です。
目に見えない何かを直感してしまいます。
仲間との語らいに縁がある配置ですが、言いすぎとかには注意です。
伝統とか歴史の事を勉強するのにも良い配置です。
3月1日の満月の配置が新月から始まったテーマの結果を表します。
物事の裏側を見る度数で、太陽は木星と合わさっています。
もっと知りたいとか、自分には難しいと思ってることにもトライすると良いです。
理解不足の点を補うのに良い時期です。
色々な方向性や、新しい道筋も見つけやすいでしょう。
逆行火星が獅子座1度にくるので、異性関係などで、勢いで行動しやすくなりそうです。
海王星がらみなのか、出張先で、色々不思議なものを見ました。
毎朝必ずお墓の前を通っていたのですが、とても広大な芝生が広がって、まるで公園みたいで、明るい雰囲気があります。
お墓に混ざっていくつかマリアとかの石像が立っていたのですが、その中のひとつに、ひざまづいて祈る聖ヨハネ像があり、見るたびに、頭の上か、手の上に、いつも、赤い小鳥が乗っていて、まるで会話しているかのようで、とても可愛いかったのです。
それを人に話したら、近くに見に行こうという事になり、なんだか気乗りしなかったものの、夕方に車で立ち寄ってみたのですが、その像の場所に行き着く前に、道でゾンビみたいな男の人が立ちはだかっている映像が見えたような気が(汗)
案の定、それから数日は、夜になると窓際の辺りに気配があり、洗面台の鏡に向かっていると、バスタブに入ってこちらを見ているのを感じたりしました。
別に悪いものではなくて、注目して欲しいんだなというのがわかったので、丸無視してたら、諦めてたのか、いなくなりました。
前はこういう風にはっきり感じることはなかったので、ちょっと不思議です。
幽霊イコール怖いという固定観念がなくなりつつあるからでしょうか。
あるいは時期的なものかもですが。
普段知覚出来ないものが分かると、なんかちょっと嬉しいです。