満月ですね~☆


今日の満月は一年で最も遠地点での満月です。
そういえばなんか小さいような気もしますが、よく輝いて綺麗です。
物事や自分の内面を客観的に見つ直すのに良いですね。


さて、西洋占星術基礎講座の案内を出させていただいたのですが、全10回という長めの講座になっています。

時間は当初の案内を訂正させていただいて、14時~17時半となっています。

出られない回がある場合はどうすれば良いかというお問合せを何件か頂いたのですが、月に1回程度、別の日を使って、お休みしてしまった方に集まって頂き、欠けた分のまとめての講座を行う方法をとりたいと思います。

ビデオで撮影しておいて、DVDを焼くという方法も考えたのですが、長い時間の講座DVDってなかなか見れなかったりして、やはり直接聞けたり、質問できたりするほうが頭にも入りやすいです。

10回全部は無理かなという方も、お気軽にお申し込み頂けたらと思います。


さて、あさってからは名古屋のミネラルショーです。
本業の方は出展しますが、今年は私はお留守番です。
2日間という微妙な開催期間だけに、なんかあんまり気合も入らないというか。
水星逆行時期だと、私はほんとに行動力が鈍ります。12ハウス気分です。

だけど、なんかまた本の原稿を頑張って書いてます。
最初に書き始めたのが水星逆行の頃だったからでしょうか。また復活してます。

今までの資料を眺めつつ、とりあえず勢いで書けるとこまで書いて、それから順序を直していけば良いかなとか思ってやっていますが、それでもまだワードで20ページ程度です。
削ったりするのもあるので、70ページ以上は必要みたいです。まだ全然話にならないですね^^;

そう考えると遠い道のりですが、楽しんで書いていけたら良いなと思っています。