生まれました~☆
![生まれました~☆](https://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/efc7da8df02.jpg)
新月も迎えて、もうそろそろ陣痛がくるかしらと思っていたら、8日の夜から体温が下がり始め、ご飯を食べなくなりました。
そして、9日の昼近くに陣痛が始まり、2時頃から産み始め、最初の白黒ブチの1匹が生まれてからは、ぴたっと止まってしまって、どうしたのかと思ったら、3時間半経ってようやく2匹目が生まれて、ほっとしました。
その後は、わりとスムーズでしたが、なんと、合計7~8時間かかって産んだその数なんと、6匹!
写真ではちょっと分かりづらいですが、重なっている部分に集中しています。
エコーでも霊視でも、3匹しか写っていなかったので、出てきてびっくりでした。
お腹が風船玉のように膨れ上がってたので、相当でかい赤ちゃんが生まれるのかと覚悟していたのですが、まさか6匹も入っているとは思いもしませんでした。
色は、白と茶のブチや、薄茶、白黒のブチとか、こげ茶の子とか、いろいろです。
白っぽい父親と、柴犬色の母親なのに、隔世遺伝でしょうか。
意外な色も混ざっていましたが、なかなかにぎやかで良いです。
最後に産み落とされた子は、逆子でしたが、体が大きく、しっかりしていました。黒っぽいこげ茶の、男の子です。
ぴーぴーとか、きゅーきゅーとか、可愛い声で鳴くのですが、それを聞くと母犬が落ち着かなくなってしまうので、社長なんかにも手伝ってもらって、ちょっと隔離して、拭いてあげたり、へその緒をしばって切ったりしました。
なんせ初めで、オタオタしちゃいましたが、なんとかうまくできました。
私は途中から占星術の講座だったので、母に来てもらい、バトンタッチしました。
でも、今日に限って、来店の予約が入っていなくて、本当によかったです。
犬にも、そういうのって分かるのでしょうか。
後で調べてみたら、かかったのは8月11日だったので、普通なら13日前後が予定日になるのですが、なんとなく、あえて人がいるときを選んで産んでくれた気がします。
本当にナイスタイミングでした。
産み終わって、大分ぐったりしていたのですが、大好きなビーフジャーキーをあげたら、とってもおいしそうに食べました。
今日は、頑張ったご褒美に、多めにあげました。
今は、ダンボールの産箱で、子犬たちと一緒に寝ています。
破水の量がかなり多くて、ベッドが2つともぐしょぐしょになってしまったので、応急処置です。
お陰さまで、出産は無事終了し、とりあえず、赤ちゃん達は初乳も飲んでくれて、本当によかったです。
このまま順調に、元気に育ってくれると嬉しいです。
ここでも、たまに経過をご報告できたらと思っています♪