女性誌って


この前、お客様の美容室に初めて行ってきました。
外にも店内にもカラフルなお花がいっぱいで、とっても良い感じでした。

ちなみに、商売運アップには、お花は最高のアイテムです。
恋愛運だと、窓辺にバラの花や、ピンクのお花を飾ってあげると良い出会いがあるというのは結構有名かもしれません。

綺麗なお花を飾っておけば、素敵なミツバチさんがセットでやってくるというわけです。

インテリアも、洗練されつつ温かみのある感じで、シャンプーもカットも、とっても丁寧なのでした。ちょっと感激。
いつも同じところに通ってたので、新鮮味もあり。しかも安いという。

さらに、2階には新たにマッサージとかメイクのサロンが出来たということで、気になっていて、見せて頂いたのですが、とっても明るくて、インテリアとかもかなり素敵でした。
今度はぜひそちらもお願いしてみたいな~と思ってしまいました。


美容室といえば、雑誌がたくさん置いてありますが、待ち時間があったので、かなり久々に、女性誌を手にとってみてびっくりしました。

記事と記事の間に、占いサイトやら霊視やら電話占いの、すさまじい量の広告が。

普段全く雑誌というものを読まないのですが、私の中では、女性誌といえば、エステとか整形とかダイエットの広告のイメージが強かったです。

時代が変わったのか、それともその雑誌がたまたまそうなのか、あまりの占い広告の多さに、結構ビビりました。

たまたま何かで深く悩んでたり、気分が落ち込んでたら、ページをめくっている間に、思わず電話を手に取ってしまいそうです。
とはいっても、あまりにすさまじい数の広告で、どれにかければよいかで、さらに悩んでしまいそうな。

遠い昔から、民間巫者が数多く存在し、活躍していましたが、現代のシャーマンは、在宅で電話片手にという営業スタイルが結構メジャーなのでしょうか。
なんか、面白いです。

以前、電話のカリスマ占い師の方に伺ったら、一応テストもあるそうで、別の知り合いの方は、落ちてしまったそうです。
やはり、それなりの水準の霊感が求められるようです。

ちなみに、高級な電話占いだと、1分5000円や1万円のコースもあるそうです。
下手したら、10分話してるだけで、海外旅行くらい行って来れそうです^^;


という感じで、広告の方が気になってしまって、芸能人とか韓流とか皇室とかの、肝心の記事には全く目が行かなかったのでした(笑)