赤ちゃん見てきました
お陰さまで、先日無事に、弟夫婦に女の子が誕生しました。
今日、時間が空いたので、ちょろっと見てきました。
2200gということで、かなり小さかったのですが、こちらをじっと見てきたり、泣いたり、ミルク飲んだり、なかなか元気でした。
あんなサイズの体に、人体の機能が全て揃っているというのが、ほんとに不思議です。
午前中はあんまり動かず、ミルクも飲まず、弟達は、調子が悪いのではと心配していたようですが、なんとか大丈夫そうです。
横目でじーっと見てる顔が、弟によく似てて、笑ってしまいました。
おばちゃんでちゅよ~と挨拶してきました。
というわけで、早速ホロスコープを立ててみました☆
なんと、ASCは私の太陽付近にあります。
将来、似てるとか言われそうな気が。
ちなみに、母によると、私の生まれた頃の顔に瓜二つなのだそうです。
今はちょうど蠍座に天体集中している時期なので、当然の事ながら、専門分野とか、研究とかに縁が出てきやすいです。
しかも、蠍太陽と山羊冥王星とがかなりタイトな調和角なので、よかったです。
金星とかも絡んで、なかなかのあげまんですね。
精神科医とか、カウンセラーでもやるんじゃないかという雰囲気があります。
スピの星も関連してるので、癒しとかにも関わってきます。
月は双子で、お金のハウスの教授度数の天体と大調和角です。
やはり、将来的には、人に教えたり、上に立つ感じです。
これはかなり小さい頃から片鱗が伺えそうです。
良くしゃべる、まじめで記憶力の良い子になりそうです。
お母さんが、色々なことを、上手に、地道に教えてくれそうです。
結婚運とかはまだ早いかなと思いつつ。
優しい、というか、すごい甘えん坊の男性を見つけてきそうです。
多分、同じ職場からだと思います。
おそらく25歳か、30歳で結婚することになるでしょう。
他の天体を見ると、物質的というより、精神的な充足に意義を見出す男性です。
人間本来の幸せのために、本当に必要なものは何なのか、考えてる感じの旦那さんです。
実は、私の好きな教授も、ここら辺に天体を持っていて、なんか嬉しかったり。えへ。
内側から湧き出てくるような優しさがあります。
弟夫婦は、水系が強く、弟自身も蠍座に4つか5つの天体を持っているので、なんか面白いです。確か奥さんも蟹と蠍が強かったような。
結束の強い、幸せな家族関係を築いていってほしいです♪