池袋ショーが終わって
![池袋ショーが終わって](https://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/fe26d8957212.jpg)
お陰さまで、無事池袋ショーが終わり、戻って参りました。
昨年に引き続き、かなりの入場者数だったようです。特に初日からの2日間はかなり混みあっていました。
そんな中、お立ち寄りくださった皆様に、心より感謝申し上げます。
今年はなんだかいつもよりも、沢山の人との触れ合いがあったように思います。
色々とお話できたり、近況報告をし合えたり、普段の池袋に比べても楽しかったです。
心のこもった差し入れなども頂いてしまい、本当にありがたい限りです。
会場では、ご飯を食べれなかったりもするので、その場で皆で頂いてたりもしました。とても助かったです。
せっかく来て頂いたのに、フラフラ出かけてしまっていて、お会いできなかった方もいて、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ちなみに、写真は、いつもお世話になっている猫ママさんから頂いた、ふわふわマフラーと、以前私のこぶたちゃんをもらってくださった方に頂いた、まるまる可愛い雪だるまペンダントです。
なんと、どちらも手作りです!すごいです。ありがとうございます。
可愛さに激萌えしつつ、大切に使わせていただきます☆
あと、今回、とても印象深い体験をしました。
生まれて初めて、人にサインをしました。びっくりびっくり。
というか、これは人生で最初で最後の体験ではないかと。
最初に、サインしてほしいという人がいるんですというのを、ある方が伝えてきて下さったときには、冗談と思ってました。
ビビりつつも、小さい手提げみたいなのに、ありがたくサインさせていただきました。しかもなぜか平仮名で(爆)
せめて、勾玉の絵とか、日付くらい書いておけばよかったかなと後で思いました><
とても可愛い桜石や、ご自身で磨かれたという天川のガーネットを頂いて、とても嬉しかったです。ありがとうございますです。
関西からいらしたという、採集家の方ということでした。
また、知り合いの陶芸作家さんに託されてという、素敵な作品の写真集も頂いてしまいました。
さらに、ご紹介くださった採集家の方からも、手掘りの日本産水晶を頂いてしまったり。
なんだか、かえって申し訳ないくらいで、恐縮しています。
どれも、眺めて癒されています。本当にありがとうございました♪
今回は、お手伝いの方に来ていただいたのもありますが、普段の池袋ほどの激しい疲労感がないような気がします。(やっぱり、新宿と池袋が一番大変なのです)
先週、濃いお茶を飲んで以来、胃が痛むことがあって、実は池袋の間も午後出勤したことがあったのですが、おかげさまで、それも治ってきました。
そんなわけで、そろそろ23日のたまふりワークに向けて、準備をはじめようと思っています。
今回は、かなり遠くからご参加くださる方もいらっしゃるので、さらに気合入っています☆