寒いですね

寒いですね

なんかいよいよ本格的な冬って感じで、空気がキンと澄み渡るような寒さになってきました。
マイケルの新しいCDを聞きながら、今度のたまふりのレジュメ作ってます。
普段よりも枚数が多くなってしまったのですが、濃い内容で頑張ります。

それにしてもマイケルは天才だなーと思います。
まだまだ沢山眠っている曲があるという噂ですが、素晴らしい完成度で、感動してしまいました。

天性の才能があったのはもちろんですが、若い頃から亡くなる直前まで、すさまじい努力と、積み重ねを続けてきたマイケルのストイックさを見習いたいです。

私の来年の目標は、みたまふりや勾玉についての研究を本にまとめる事です。
曲を聴きながらパワーもらってます。頑張るぞ~!


さて、HP上では正式に募集をせず、メルマガのみでご案内させていただいたのですが、今日は高岡先生の霊視講座でした。

2回分を連続でやったので、計6時間ちょっとです。
遠くから来てくださった方も何人かいらして、どうもありがとうございました。
私はたまに顔を出すくらいだったのですが、オーラ視のサンプルをやらせていただきました。
前に立って、オーラを見る練習の実験台です。
初めてだと、なかなか見るのは難しいのですが、慣れてる方はサラサラと紙に書き始めたり、玉が見えたという方がいたりで、面白かったです。

高岡先生によると、私は、性格が単純なせいか、オーラがはっきり見えやすいそうで、サンプルに適しているのだそうです。
周りには、金色の玉とか、光のスポットがよく飛ぶらしく、たまに勾玉みたいなのが浮かんでるときがあるそうです。なんなのか不思議ですが、良いものみたいなので安心しました。

実は昨日も、初級コースの最終回があって、そこでもサンプルになったのですが、鮮やかな色のオーラとか、大きな鳥とか、大きい動物が見えたと、参加者の方に言って頂きました。
結構具体的に見えてる感じでびっくりしました。

実際、私には猛禽類や、鹿や熊がついているそうです。
守ってくれてるようなので、よかったです。ちなみにハヤブサとかタカとか、猛禽類は格好良くて大好きです。鹿も昔から大好きです。
目に見えなくても、好きな動物が傍にいてくれるのは嬉しいです。

また来年も初級コースから始まるそうなので、詳しい日時が決まりましたら、メルマガのほうでご案内させていただこうと思っています。
興味をお持ちの方は、直接私の方までご連絡ください☆


明日はついに白ちわわんのお迎えの日です。
いつもは二匹で暴れまくっているのですが、珍しく大人しく撮らせてくれました。
いちごハウスを潰して得意気です^^;
なんか、成長するにつれて模様もはっきりしてきて、美人さんになってきました。
きっと、新しい姉妹のところで、沢山可愛がって貰える事でしょう。
嫁に出すのもこれが最後です。ちょっと寂しいけど、良い里親さんたちに恵まれて、感謝です。