PV中毒
最近、ずっと寝不足です。
毎晩、音楽PVばかり見てます。
前からPVが大好きなのですが、youtubeで結構面白いPV見つけたりして、そのアーティストの作品を夜通し見てしまったり。中毒ですな。
楽曲と映像とで、その世界観をまるごと表現しているので、まるで短編映画を観ているかのような楽しみがあります。
最初はマイケルジャクソンがきっかけだったのかも。DVD全部揃えてしまいました。
最近は、フジファブリックとか、サカナクションが好きです。日本のロックです。
どちらも、ボーカルの方が作詞作曲していて、それぞれ世界観が素晴らしいです。
それぞれ1980年生まれで、詩的な感性やバリエーション豊かな曲調という共通点もあります。
ホロスコープを立ててみたら、土と水の20度前後にそれぞれ太陽を持っていて、主要感受点は海王星の影響を受けていて、なるほどでした。ちょっと浮世離れしてそうな雰囲気とか夢見てるような瞳の感じとか。
音楽とか芸能やるなら海王星の絡みは必須です。
しかも、二人とも天王星も絡んでいて、天才肌な感じです。
フジのボーカルの方は、残念ながら数年前に他界されたそうです。
太陽冥王星凶角で大きなプレッシャーなのに対し、月に海王星が真向かいで感受性豊かでとても繊細だし、一気に駆け抜けてしまった感があります。
映像を見てても、現実世界より、目に見えない世界に近い、純粋で儚げな印象があります。
フジファブリックは、「銀河」とか「若者の全て」とか「バウムクーヘン」とか、色々好きです。
PVは銀河が個人的にお気に入りです。
http://www.youtube.com/watch?v=tlaj_0mPO8o
有名かもですが、サカナクションは「アルクアラウンド」がすごいです。一発撮りです。やばすぎです。あと、「目が明く藍色」とかもおすすめです。
http://www.youtube.com/watch?v=vS6wzjpCvec
あと、確か前にK1か何か、格闘技をやっていた人がメインでやっているworld orderというパフォーマンスユニットのPVはハマります。見てると元気になれます。
http://www.youtube.com/watch?v=NGdyaDnnrLM
こんなかんじで、最近はPVから入って曲やアーティストを好きになるパターンが多いです。
あと、そのうちガガ様のDVDボックス出ないかなぁと思ってます。
そういえば確か23日に、渋谷で深夜にアルバム先行販売するそうです。コスプレギャルがいっぱいいそうです。行きたいような怖いような。
話は変わって、確か、今日18日がパナセアの碧の本オープン日でした。
猫爪月先生にも早速予約が数件入っているということで、これからのご発展が楽しみです^^
天然石のブレスレットも、人気のようです。やはり美大のセンスは素晴らしいです。
この前のパーティーでは、なんと、旦那様にもお目にかかることができました。とても優しそうな、素敵な方でした。
新しい門出に、ご家族のサポートがあるというのはほんとに心強いですね☆
他のメンバーの方々と、これからもがんばってほしいです。
先日、高岡先生と話をしていたら、前々から東京方面に占いハウスを出店したいと考えていたようで、というか結構本気でした。
乗っかって、いっそ、本業を占い師にするというのも、ちょっと楽しそうかもなんて。
たとえ仕事を変えて今より収入が減ったとしても、日々気持ちが充実していて、勉強さえ続けられれば良いかもとか。
そのうち海王星が私の感受点に重なってくるので、これが職業変更のタイミングになりそうな予感もありつつ。
まぁまだ先の事はなんともいえませんが。。
鑑定をやりつつ、講座とか、イベントをやっていけたら良いなぁとか思っています。