渋谷


この前、深夜にブラタモリの渋谷スペシャルの再放送をやってたのを偶然見て、影響されて、学校ついでにちょっとうろついてみました。
金王神社の写真撮ってるおじさんを見かけたのですが、もしかしたら仲間かもしれません。

あの神社のあたりが城跡で、周りは谷川になってたそうです。確かに高低差があって、雨が沢山降ると、結構水が流れていまでも川みたいです。
渋谷はあまりに土地が低いので、地下鉄の駅がビルの3階にあったりするそうです。

東京星図だと渋谷は魚座エリアですが、まさに水商売向きというか、芸能とか宗教やりたい人が住むには良いです。

夜、駅前交差点のスタバで外を眺めつつお茶してたら、なんか魚の群れを見てるような気分になりました。
人が多すぎて普段あまり来ないけど、たまには良いものです。
また久々に中沢新一のアースダイバーを読み返してみようかなと思ってます。


さて、27日朝4時55分は新月です。一目見て、人と人との絆をつなぐ、とても良い雰囲気の新月だなと思いました。

度数は蠍座4度「若者が祈祷式で火の灯ったろうそくを運ぶ」という度数です。
宗教ぽいですが、他者との深いかかわりに縁のある度数です。

一つの炎からは、沢山のろうそくに火を灯すことができます。
つまり、共通の目的や意志を持った仲間を見つけたりするのに良いです。
仕事面での変革などにもつながるでしょう。

コミュニケーションが重要で、自分の中にある炎(魂)を、誰かに伝えたくなったり、共有したくなったりするし、実際そういう体験をしやすい新月です。
派手さはないけど、深い結びつきを得られそうです。人の集まりなどにも縁が出ます。

ただ、蠍座に4天体もあり、取り込んだり取り込まれたりという感じなので、宗教の勧誘とか、あるいは自分自身も意志の強さのあまり、強引になりすぎないように、気をつけましょう。

固定宮に天体が多いので、全体的にどっしりした感じの時期です。


満月は11月11日朝5時16分です。
度数は牡牛座19度「新しく形成される大陸」です。

新月のテーマにそのまま沿っていて、人との新しい関係が出来てきます。
対向の太陽はオウム返し度数で、まさに影響を受けたり与えたりという関係性です。
しかもそれはすごく広がりがあって、人によってはラッキーって思うようなこともありそうです。引き立てられる感じです。

カリスマ性のある男性が注目される暗示もあります。さらけ出すのがキーワードです。
新しいものが出てくるイメージなので、何かの宣伝でしょうか。
あと、若い女性向けの新しい商売(女子会関連?)とかが注目されるかも。
男性は、思いをさらけ出したり、吐き出したい衝動にかられそうです。

海王星は10日から順行し始めます。
最近ボケかましまくりなのは逆行も影響あるのか。