太陽牡牛座入り☆
火星がまた私の乙女座の星々をなぞっていくせいか、しばらく放置してた事を再開していく感じの流れです。
刺激を与えてもらって、ちょっとやる気が出てきました。
今月末までに、もうちょい形にせねば。
さて、20日に、太陽が牡牛座入りし、21日の16時18分に新月です。
度数は牡牛座2度「電気的な嵐」です。
組織内で大きな変化や配置換えがあったり、人との関係性の変化を感じるような事になりやすい配置です。
電気や嵐という言葉から連想されるように、割と突発的なイメージもあります。
でも、調和角なので、どちらかというと良い方向に転換していくし、色んな人たちと仲良くできるかもしれません。仕事仲間との飲み会とか良さげです。
ちょっと天才肌の新人とか、新しい発想を持った人、二つの顔や職業を持つ人などとの出会いも示されていて、やはり新しい出会いに縁が出てきやすいです。
なにか、居場所とかおうちでの変化もありそうです。
とにかく、新しい人やものがやってきやすいです。
そしてやはりまだ原子力の星と転換の星の凶角は続いていて、アングルが絡むグランドクロスになっています。東の地平線は「人のすまなくなった家で燃え立つ暖炉」で、なんか原発っぽいイメージですね。
引き続き地震に関連しそうな怪しい配置なので、注意していたいところです。
テレビでも連日地震のことをやっているようで、近い将来確実に来る、というかむしろ来なかったらおかしいくらいの勢いですね。
一応カロリーメイトくらいは持ち歩くようにしといたほうが良さそうです。
5月6日12時半頃の満月は蠍座17度の自己生殖の女性の度数で、学習や移動の位置で起きます。
学問的なこと、旅行に関連の深い配置で、感情や理性のコントロールなどにも縁があります。
何か新しい発見や発明などもありそうな配置ですね。
そういえば太陽の極が変化したそうで、これから地球は寒冷化するそうです。温暖化ビジネスは一旦終焉を迎えるのでしょうか。
まぁ暑いよりは寒いほうが良いです。個人的に。
明日は、高橋竹三さんの三味線を聴きに松戸まで行ってきます。
ちょっと遠いけど、以前泊めてもらって、お世話になったのもあるし、三味線は生で聞いたことないので、ちょっと楽しみです。
あと、アストロヒプノのユフネんのブログが新たに立ち上がっているので、興味のある方はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
http://ameblo.jp/youfne/
ちなみに顔写真はメインページよりヒプノのページのほうが本人のイメージかも^^