満月抜歯

満月抜歯

満月直前の今の時期よりは、新月に向かっていく頃の方が絶対抜歯には向いてるのですが、予定が色々立て込んでいるので、今のうちに抜いてしまいました。
明後日はスーパームーンなんですね。普段よりも満月がちょっと大きく見えるみたいです。

抜いた親知らずは、先生が、歯の形の入れ物に入れてくれました。
ちゃんと腕につけられるように、輪ゴムもついてます。振るとカラカラ鳴ります。うふ。

子供の頃の歯医者の痛い麻酔注射の記憶があって、ずっとビクビク緊張してたけど、なんか気付いたら麻酔がかかってて、奥歯をコツコツ叩いてるなと思ったら、いつのまにか抜けてました。
最近の技術がすごいのか、先生の腕が良いのか分かりませんが、ちょっと感動。

「もう抜けてるから」といわれて、口を開いたままの状態で、思わず「すごい!早い!」と叫んでしまいました。

麻酔が抜けてからは、やっぱりちょっと口の中が気になる感じで、あんまり食欲わかないです。
でも、寝込むほどの痛みはなくて、よかったです。
明日は消毒で、また歯医者さんに行かないといけません。


親知らずともさよならしましたが(持ってるけど)、先日、最後のチワワの子犬たちもお迎えがきました。

3ヶ月半も一緒にいて、結構なついてて情も移ってた分、寂しかったけど、ほっとしました。
遠くから、同居わんちゃんも一緒に来てくれて、最初は吠えたりしてたものの、帰る頃には少し慣れていたようなので、よかったです。

多頭飼いのメリットは、犬同士で勝手に遊んでくれて、ストレス解消プラス運動不足解消になるというのがとても大きいです。
犬同士の会話とかもある気がするので、一人でお留守番してるよりは、だいぶ気が紛れるように思います。


さよならといえば、この前木更津のアウトレットに行ってきました。
ヤマトタケルの奥さんが荒れる海を鎮めるために入水し、タケルが君去らずと歌を詠んだから木更津という地名になったという伝説があります。

それはおいといて、なんか、あんまり買う気はなかったのに、いつのまにか袋が増えていって、お財布の中身がずいぶんさよならしてしまいました。ありゃりゃ。

お休みだからか、結構人が多くて、かなりにぎわっていました。
整理券を配ってる店舗もあったり。そこまでして入ったら、何も買わずには出てこれなそうです。
わんこもいっぱいいました。
一応ドッグラン的なものもあるみたいです。

服は色々良いものがありましたが、中で食べたピザがやたら美味しかったのが印象的でした。歯が治ったら、またそのうち行きたいです。