オリンピック

オリンピック

今月末からオリンピックだったというのを開催数日前に人から聞いて知ったのですが、スポーツに関心がないにしてもあんまりだなと自分でも思いました。

テレビを見ることがすっかり減ってしまって、自分の興味のあることばっかりやってるのも考え物です。せめてニュースはチェックしようと思います。ネットだと得る情報にもムラが出ます。結果的に見たいものしか見てないような。でも結局はテレビも同じかな。

昨日の深夜、弟とオリンピック競技をいくつか見ました。
弟は家で唯一の体育会系なので、ルールなんかを解説してくれます。
柔道とか、何がなんだかさっぱりです。
あんなふうに抱き合ってごろごろ転がってたら、たまには間違いが起きないのかと心配になります。(余計なお世話)

体操のグループ競技をやってて、何人か選手がいましたが、一人すごいイケメンがいて、思わず応援にも熱が入りました。
このひとイケメンだよね!と顔が映るたびに言ってたら、弟にうるさがられました。

4位で残念と思ったら、判定が覆って銀になって、良かったです。
イギリスは銅に降格で、ブーイングでしたが、開催国に遠慮しないでちゃんと公正に判断してくれるのは何か意外でした。
スポーツの判定って、結構いい加減なイメージがあったので。

今は水星逆行だし、判定の覆りとか、判断ミスなど起きやすいのかもしれません。

すごいプレッシャーの中、選手達が競い合って、すごいエネルギーです。
元気もらえそうなので、また気が向いたらオリンピック見てみようかな。


さて、西洋占星術講座は、初回を9月1日土曜日の13時~に決めました。
ここのところずっと、天体配置が荒くて、振り回されてしまっている人も多いですが、自分のどういう面に影響するかなど、未来を読み取ったりする事もできるのが便利です。

自分を知り、相手を知り、未来を知るをスローガンに、ホロスコープ読みを楽しくマスターしていきましょう☆


画像は、手作りの子持ち勾玉です。
同じく勾玉研究をしている男の子に頂いてしまいました。体は大きいのに器用です。
白黒の滑石で、とても可愛いです。たまふりにも使えそう。感謝です☆