風邪ひいた

風邪ひいた

今週は4日間も外に出ずっぱりでした。
来週からしばらくいないので、今のうちに書店回りをしないとと思ったのと、イベントや占いハウスがあったり。ほんとに色々重なりました。
しかも夜も大体遅かったり無茶してたら、若干風邪気味です。

書店回りは、新宿と池袋をメインでトライしてみました。
迷子になってばかりで効率は悪かったけど、色んな人に道を教えてもらったり、助けていただきました。親切にしてくださった方々に心から感謝です><

新宿に着いて、しょっぱなから、うっかり70パーセントオフのタイムセールに引っかかりスカートとかニットをゲットしつつ、世界堂にポップの紙を買いに行き、それから紀伊国屋とか、ブックファースト、三省堂を回ってきました。

どんなポップ作れば良いかわからなかったから、最初に行った紀伊国屋では現地に行ってから作りました。キラキラシール使って可愛くしてみました。
本が在庫切れになっていたようだったので、ちょうどよかったです。注文書とポップを渡してきました。

その後に行った、コクーンタワーの下のブックファーストで、ちょっと嬉しいことが。

パワーストーンなどの棚の担当店員さんとお話したら、なんと、私の本が配本されたときに、本の中身を見て、人文コーナーの店員さんと話し合いをして、パワーストーンの本にしては中身を掘り下げているからということで、人文コーナーに置き場所を決めて頂いたそうなのです。覚えていてくださって嬉しかったです^^
それだけでも、行った甲斐があったというものです。

池袋の書店は大きいところを数件回りました。出版社の人とかがしょっちゅう回ってくるんだろうなという感じでしたが、ポップや注文書を渡してこれてよかったです。

なにもわざわざ著者が書店を回ることはないし、研究していたほうが良いよと言ってくださる方もいて、それもそうかなと思うのですが、やはり自分の本が並べられている様子などを見るのは、なかなかお勉強になります。

まだすこしポップがあるので、最後に渋谷の書店を回って、そしたら終わりにしようと思いました。
それはツーソンから戻ってきてからなので、来月中旬以降ですね。


昨日は、ボクシングの協栄ジムの金平会長の出版記念パーティーに参加させていただきました。
「非エリートが世界を制す」
http://www.amazon.co.jp/%E9%9D%9E%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%8C%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%92%E5%88%B6%E3%81%99-%E9%87%91%E5%B9%B3%E6%A1%82%E4%B8%80%E9%83%8E/dp/4757221851/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1359131072&sr=8-1

怖そうに見えて、優しくて面白くて良い方です。サイン本頂いてきました。
チャンピオンのトレーナーの方や、北斗の拳の作者の方や、出版関係の方など、個性豊かな方々と色々お話出来て、とても有意義でした。
画像は、北斗の拳の武論尊先生です。とても面白くて素敵な方でした☆


会場が荻窪で、うっかり深夜バスに乗り損ねてしまい、パーソナルスタイリストのjunkoさんのおうちに泊めてもらいました。
メイクやファッションなど、その人をトータルにコーディネートするお仕事をされていて、誰でも気軽にビフォーアフターを体験することができます。
http://ameblo.jp/ksaju/

割と変身願望があるほうなので、いつかお願いしたいです。
ぱっとその人を見て、すぐに本質を見抜く方だなとおもったら、やはりホロスコープもそういう配置でした。
外側を変えるには、内面性が重要ということで、見た目だけではなく、心のカウンセラーでもあるのかも。
とてもフラットな良い方で、お話してるだけで癒されるのです☆

ちなみに、ペットの猫のふーちゃんも癒し系で、猫苦手だったけど、あまりの可愛さにすっかり骨抜きにされ、こっちがごろにゃんしてしまいました(笑)