すてきオトナ女子塾

すてきオトナ女子塾

先日、女性がより良く楽しく生きたり、自分の将来をマネージメントして、10年後の自分をしっかりイメージするためのセミナーの講師のお話を、ある方のご紹介でいただきました。

その名も「すてきオトナ女子塾」というのですが、1回で2つの分野の講師がそれぞれセミナーをやるという試みで、食、占い、美、お金、コミュニケーション、ファッション、スポーツなど、色んな分野が組み合わさるようです。

もちろん、私は美についての講師をやります。というのはもちろん嘘です。すんません(笑)
占星術を使った内容の講師をやる予定です。

こんどの木曜日、その初回があるということで、仕事を調整して、参加することになりました。なにごとも最初が肝心だから、長く続けていく為にも、色んな意見を聞かせてほしいということで、いまも参加者募集中ということで、こちらにも告知させていただきました。
20人くらいだと、多すぎず少なすぎず、ちょうど良い感じですね。
おいしいイタリアンを食べながら、女子会っぽくやるみたいです。

http://kokucheese.com/event/index/90703/

打ち合わせの時に、オフィスエイムの岡村さんのホロスコープを拝見させていただいたのですが、なんとなんと、私と月が1度違いだったのでした。しかもハウスまで同じでびっくり。
星座は違うけど、4ハウスに4天体あるのも同じです。天体はちょと違ったりしたけど、ホロスコープ全体の配置がよく似てて、行動パターンとか考え方はほぼ私と同じぽいです。

天秤が強くて、私よりはずっと人当たりは良いですけど。しかも上品。
人を沢山集めたりするかんじで、射手座も強くて、まさに女子力向上とか、セミナーにぴったりなのでした。

見た目はエレガントで綺麗で、女社長の理想形なのですが、気さくで、見た目に反して酒豪というのも面白くて、最初はちょっと腰が引けてたのですが、ぜひ協力したくなってしまったのでした。

私の占いのセミナーはいつになるかまだ未定ですが、こちらでも告知したいと思います。
他の分野のセミナーも、告知するかも。


あと、先日のブレスレット講座の感想をさらに送って下さった方がいて、嬉しかったです。
ご紹介させていただきます↓

★Hさま

ホロスコープをもとに石を選んだのですが、なかなか自分の思うように色や配置が決まらず、手元に石が増えていくだけでなかなか形にはなりませんでした。
悪戦苦闘し、周りの方や先生にアドバイスをいただきながら作りました。

ちょっと疲れた時は真ん中のシトリンと琥珀を見て癒されてます。
今後、私には追い風が吹くみたいなのでその追い風の勢いに乗れるよう、力を貸してくれると言われたアメジストを混ぜ、そして恋愛運も高めたい私はローズクォーツも混ぜました。
更に緑色を意識してアベンチュリンとマカライトをいれました。
だいぶ欲張ってしまいました(笑)

好きなものを好きなだけ入れたこのブレスレットはちょっと欲張りな私自身を表しています。
欲張りそうになった時、疲れた時はこのブレスレットを見て一度深呼吸をしてみようと思います。
人によって石が変化すると聞いたので、私の石はどんな風に変化するのか楽しみです。


なんと、ハタチ未満の女の子でした。なんかうさぎさんぽくて、可愛かったのを覚えています^^
ブレスレット講座も、またそのうちやってみたいなぁ。。


画像は、先日、神社の日供祭のときに、厄除け祈願の祝詞を電話越しに聞かせてくれた、新人宮司の友人が送ってくれたお札です。
なんと、手作りです。一生懸命作ってくれたのが伝わってきて、すごく嬉しかったです。
字も、前よりかなり綺麗になった気がします^^

私は女性には珍しく、火の神様に縁があるそうなので、愛宕さまって実はぴったりなのです。
常に見える位置に、大事に飾らせてもらおうと思います。感謝です☆