フォーチュンラビットプロジェクト☆


気づけば占星術をはじめとして、占いを長くやってますが、月に1.2回程度占いハウスに出てるだけなので、ほかにもなにか出来ないかなとずっと思ってたりして。

今日、台風予報の割には、思いのほか普段通りで嵐の前の静けさだった津田沼イオンの占いハウスで、お隣の颯月先生と色んなお話してるうちに、新しいこと、始める流れになりました。

その名もフォーチュンラビットプロジェクトです。私が勝手に名付けましたぴょん。
まだ計画段階なのですが…小さな占いイベントを企画してます。早ければ11月か、12月中旬くらいにでも第一弾を実行したいです。

ウサギさながら、軽いフットワークで実行していくべく、頑張ります。
それこそ、回数を重ねてきたら、ぴょんぴょんっと足を伸ばして別の場所でも開催したりとか、楽しそう。

基本的には都内でやる予定です。場所も大体目星をつけてます。
のんびりなかんじで、楽しくやれるスペース作りと、何より、立ち寄ってくださった方に、来て良かったと喜んでもらえるのが目標です!

まずは各種占いを揃えたいです。なんか去年の癒してぃーず思い出します…
あのときは占いブースはかなりの盛況だったようです。あれがデビューだった占い師さんもいらっしゃったようで、良い経験になったと言っていただいたり。私は同じ会場にいたけど、石の本業があったので、占いは頼まれたときだけやってたかんじです。

最近は都内イベントに出ることもなく、普段ずっと千葉でやってるので、たまに場所変わるのも楽しみです。せっかくなので、高岡先生も巻き込む予定です。てへ。

まぁ、私は最初はビラ配りで終わりそうな気もしつつ。あ、でも場合によってはバイト募集かけても良いかも。

程良い占いイベントがなかったから、自分で作っちゃえの巻です。こういうとき、私のホロスコープの4ハウス起点の太陽が生きるかんじします。しかも真上に海王星きてます。まさに占いスペースとか、夢を広げるかんじです。

そういえば最近、話はそれますが地元グルメにハマってて、秋になった途端に激しく食欲わき過ぎな自分にウケつつ美味しいお店を見つけて密かに楽しんでたのですが、2ハウス蟹座金星にちょうど木星が近づいてきてて、なるほど納得でした。
ローカルフード、素朴で家庭的なスイーツ万歳の図です(笑)
太らないよう気をつけなきゃ…

私の働いてる石屋は、石屋があるとは信じられないくらい田舎の住宅地なのですが、意外と名店もあったりして、最近ではフランス人のやってる本格パン屋さんがお気に入りです。うちの店からさらに奥地に入ります。
でも、麻布とか田園調布にも卸してるそうで、テレビ取材もきたようです。
使ってるバターからして違うそうで、タルトとかもめちゃウマなのです〜

…まぁそれは置いといて、なんか新しいこと始めるのってワクワクです。
まだ具体化してないのにこうやって書いちゃうあたり、牡羊座月のノリですね。

それよりも、もうすぐ秋分のタマフリなので、そちらも楽しみです!
はるばる遠くから来て下さる方もいらっしゃって、ありがたいです。
楽しんでいただけるよう、頑張ります!


今日の占いハウス、初めてのお客様が、なんか初めてな気がしなくて、不思議だったのですが、鑑定が終わった後に、お願いがありますと言って、バッグから私の本とサインペン出して下さって、感激でした(>_<)
ありがたくサインさせていただきましたです。あまりの嬉しさに、料金を受け取り忘れて、お客様に「あの、お支払いはどこですれば…」と聞かれてしまったほどです。
しかも、サインペン、お返しし忘れてしまいました。すみませんでした(>_<)またいつかお会いしたとき、お返しさせていただきますm(_ _)m

出雲に行かれて、勾玉について調べていて私の本に辿り着いたといってご連絡下さる方が最近何人かいらっしゃって、嬉しい限りです。
カラーページには出雲の重要文化財の勾玉画像使わせていただいて、大社に何冊かお送りさせていただいています。
こうしてご縁をいただけるのは、ほんとうにありがたいです。