肌改善について探求


頂き物の画像です。ツツジが目に鮮やかですね!ありがとうございます。

どたばたしてたら、すっかり更新が止まってしまっていました。
最近、夜が急に寒かったり、体がついていかないです。
ほど良い温度の時期ってあんまりない気がします。春かなと思ったらいきなり夏日とか、極端なかんじで。
春とか秋とか、穏やかな気温の時期がもっと長ければ良いのに。
そう都合よくはいかないものなんですかね。。

天体配置も荒々しく、相変わらず大きめの地震や、目を覆いたくなるような事件や事故も色々起きているようです。
まだまだこの配置はこれからが本番なので、気をつけたいです。
私生活で激動や変化を感じてらっしゃる方も多いような。

とくに、月がグラクロの感受点をなぞっていく21日、27日、29日日食、5月4日、12日、18日とか、具体的な体験や実感を得ることになりやすいかも。
あとから見ると、そういうタイミングでカップやお茶碗割ってたり。まぁただのおっちょこちょいかもですけど^^;

世の中全体変わり目ですが、とくに、牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座で、初旬生まれの方や13度前後に天体を持っている方は、生き方とか方向性とか、いろいろ変わる時期ですね。
プラスに使うと一気にジャンプアップできるチャンスです。これをアセンションていう人もいるようです。


話は変わって、この前もちょっと書いたけど、ここのところ、いかに肌状態を改善するかということについて色々試行錯誤しています。
今まで油断しすぎてたので、いまさら慌ててます。
思えば、お店にいるうさぎさんのほうが、私なんかよりよっぽど顔を洗ったり毛づくろいをぺろぺろ一生懸命してて、見習わないとなぁと思いました。

実は、ちょっと前に、2000円しないくらいのフェイシャルの体験を受けてきたのですが、半年分で15万以上もする化粧品セットを勧められて、びびってしまいました。

フェイシャルも何回分かセットになるということでしたが、施術までけっこう待たされたり、たしかにその場はツルピカになるけど、金額考えるとう~ん、というかんじだったので、自分で別の手軽な方法を模索することにしました。

泡洗顔、すぐ保湿というのは肌の管理の基本で常識のようなのですが、いままで全く出来ておらず。
仕事中はいつもすっぴんで、電車乗って出かけるときくらいしか化粧はしないので、毎日の洗顔も、泡立てなんかほんとに適当で簡単な感じにしてました。
最近の男性の方がよっぽどちゃんとしてそう。

しかも私はお風呂上りにぼけぼけする時間が長く、保湿は肌が完全に乾いてからだし、ちゃちゃっと化粧水つけるくらいでした。

そういったことへの後悔や反省を踏まえ、最近やってるのは、レンジで蒸しタオルを作って(1分でできてお手軽)、しばらく顔に乗せたあとに、化粧水や乳液、クリームをつけて、そのあと冷蔵庫に入れておいた保冷材を顔に乗せてます。

理論的に、温めて毛穴を開くことで有効成分を吸収させて、それから冷やして引き締めるのが良いのかなと思って。
でも、クリームなどの油分で水分を閉じ込めるものは、もしかしたら一番最後でも良いのかも。

気をつけないと、タオルが熱過ぎて鼻の頭がしばらく真っ赤だったりするので(笑)、ぱたぱたして適度に冷ましてからが良いです。
やるとなんとなく気分がリフレッシュするし、血行が改善してクマも薄くなるようです。

温度差は新陳代謝が高まるので、ターンオーバーが早まる効果もありそう。
ヒートショックプロテインといって、細胞が活性化することで若返りが起きやすくなるみたいです。
お湯と水と、交互に浴びる健康法もありますね。

あと、毛穴をなんとかするというのも目標です。
乾燥などで毛穴が一度開くと元に戻りにくく、しかも毛穴同士がつながってシワが形成されるようです。
しかも、乾燥すると皮脂が沢山出て、洗顔で除去できてなかったりすると酸化して毛穴に黒ずみが出るそうなので、やはり、なんにつけても保湿をしっかりが一番なんですね。
結果、ニキビ予防にもなるみたいだし。

しかも、保湿で角質をふっくらさせておくことで、反射率を高めて毛穴が目立たなくなる効果もあるみたいです。
よく、肌の拡大図とかで3角形のキメが浮かびますが、まわりの筋の部分が水分を蓄えるそうなので、そこをしっかり潤わせると、たしかに見た目が変わるかも。
あとは代謝で黒ずみを徐々に消していくかんじでしょうか。

マッサージとかはクリームをつけてやると良いらしいですが、やり方によってはかえってシワができるそうなので、ちゃんとしたのを習得するまで自分でやるのはやめておこうかなと思ってます。

タオルでこすったりするのも良くないのは前から知ってるけど、ついつい蒸しタオルでごしごししたい衝動に駆られ(おっさんか)、がまんしています。
ほんとは目をこすったりするのも良くないんですけど、これは無意識にやってしまいます。

気をつけたいのが、パソコンから出る紫外線で、日光の紫外線とは違って、真皮のほうにダメージを与えるそうです。それがシワの原因になるのだとか。
この前のおためしフェイシャルでは、そういうのも教えてもらったので、行ってみたのは正解でした。
OAシートを買ってきて画面に貼っておかないと。

つらつらと書いてみたけど、もしかしたらどれもこれも一般常識なのかもしれません。
周りが皆、実年齢よりやたら若いので、ちゃんと保湿とか習慣にしてる気がします。
あとは、栄養をしっかり取るとか、睡眠とか、日々の生活習慣も大事なんでしょうね。

ちなみに、タマフリを行うことで肌が白くなるとか、若返りの効果ということも、とある古神道の流派では言われています。
不老長寿に強く関わっている行法なので、肌に効果があると明言されているのは嬉しいですね。
毎日きちんと大きな動作で繰り返し続けると良さそう。腕上下だけでもやると違うかも。


いつもお世話になっている方がお送りくださった、イースタークッキーです。とっても可愛いですね!そういえば、ちょうど今日がイースターだったかも。ありがとうございます!


この前占いハウスで、ご一緒だった橘柚有先生からいただいたシュークリームです。いつもいろいろありがとうございます!私は最近お気に入りのクロワッサンたい焼きをあげました。
19日にも代打で出たのですが、いつもお世話になっている方々が来てくださって、嬉しかったです。色々お話もできて、楽しかったです♪差し入れなんかも頂いてしまったり、ありがとうございました!

今週末は高岡先生の講座があります。今回は珍しく人数が普段より少なそうなので、じっくりお話聞きたい方にはおすすめかもです☆