新月と京都3日目


哲学の道の桜。京都3日目の記事の前に、新月読みしようと思います。

7日20時24分、度数は牡羊座19度「東洋の魔法のじゅうたん」です。

いわゆる、大風呂敷度数です。話がどんどん大きく盛られていきます。

面白くてどうでも良いホラ話くらいだったら良いですけど、かなりハードな配置が絡んでいて、大きな変革や変化、お金に関した事柄での変化や、発覚することがありそうです。
しかもけっこう大きい金額だったりしそう。

持っているものを手放すとか、巨額の投資とか、そんな暗示もあります。
怪しげな投資話には注意ですね。
伝統やブランドを語った、人をたくさん集めるセミナーとかも。

エネルギッシュで突発的な動きの配置なので、びっくりするようなことがあったり、事故とか怪我とかも注意ですね。
すっぱり何かを断ち切るには良いです。将来を見据えて、良い改革ができそう。

17日からは火星も逆行します。29日には水星も逆行ですね。昔の知り合いに連絡したり向こうからきたりということがありそう。火星逆行は6月末まで続き、来月末頃に蠍座に戻ります。トラブルの再燃とかもありそうですが、水星逆行も絡むので、女性にとっては復縁のチャンスかも。

22日の満月もなかなか強烈で、他者との関係性や葛藤がテーマになりそう。やや過保護な印象で、一歩ずつ手取り足取り指導する暗示もあります。なんにせよ協力関係が重要です。恋愛は歯止めが効かなかったり、禁断の恋に落ちたり、突発的な動きがありそうです。


さて、京都3日目は、銀閣寺から哲学の道を下って行くことに。駅に荷物を置いて、バスに乗ってしまったのが失敗でした。混んでいた上に時間もかかり、素直に途中まで地下鉄で行くべきでした。



銀閣寺。ずいぶん昔に来たような気もするけど、ほとんど覚えてなくて新鮮でした。誰かが単なる古い家って言ってたけど、意外と新しそうに見えました。
お庭の苔がほんとうに鮮やかで綺麗でした。


苔みたいな色の抹茶ソフト。甘すぎず、ほろ苦いくらいが美味しいです。
抹茶のシュークリームも食べました。


謎のぐるぐるポテト。参道はジャンクなものいろいろあって楽しいです。お店の人におすすめランチのお店を教えてもらったけど、混んでたのであきらめました。


わらびもち。本格派でした。


法然院にも立ち寄りました。お庭ももちろん綺麗だったけど、すごく意識の高い、活動的なお寺だなぁと感じました。


バリのお風呂みたい。いろんな種類の椿があるものですね。わんこはうちのチワワにそっくりです。


南禅寺にも寄ってきました。


この上を琵琶湖疏水が流れています。


お庭も綺麗でした。


大きな山門から見た風景。上り下りはスリル満点でした。中のお堂はとても静かな空気に包まれていました。


ずっと行ってみたかった岡崎神社。


うさぎさんがお使いなのです。狛うさぎさんきゃわいい☆
いま職場にいるうさぎさんが元気で長生きするようにと、前に飼ってたうさぎさんと縁があったらまた会えるようにお願いしてみました。


平安神宮。前はミネラルショーに出展したときに会場が近くなので立ち寄っていました。
最近は関西まではなかなか行かなくなってしまいました。



行くといつも門の前の広場でイベントをやってる気がします。今回もお祭りダンス大会みたいなのをやってて、出店も色々あったので、クレームブリュレのクレープやら、明石焼きやら、ものすごい長いポテトフライやらを食べました。


平安神宮の神苑も見てきました。奥のお庭がこんなに広いなんて知りませんでした。


桜が満開でした。


帰りのバスは夜遅いので、締めに東寺の夜桜を見に行くことに。


五重塔と桜って最強の組み合わせですね。
仏像のお堂の扉も空いていて、外から拝観することもできました。結局毎日東寺に行ってたような。

その後、銭湯でさっぱりしてから、バスで帰りました。
行きはほとんど眠れなかったけど、帰りはぐっすりでした。
混みまくりだろうけど、今度は紅葉シーズンにも行ってみたいです。