カサカサの季節



目まぐるしすぎてあっという間に今年ももう残り1ヶ月半をすぎてしまいました。
死ぬほど暑い夏が長く続いたと思えばいきなり寒くなって乾燥がすごいです。
喘息持ちにはつらい季節になりました。

去年の12月から全然更新しないままになっていてすみません。
本業の石屋や占いも少々身動きが取りづらいながらも相変わらずやらせてもらっています。
来年になったらもう少し海外仕入れなんかも行きやすくなるかなという感じですが円がよわよわなのでまだしばらく微妙そうです。

今年は久々に台湾に行けたのが良かったです。コロナ前はほぼ年1で行っていました。
といっても前のような身軽さがなくなってしまったので夜市メインみたいな感じでした。
あとは、中国に真っ先に狙われそうな場所などを見てきました。
このままずっと、何も起きず平和であってほしいです。
高市政権になってあれこれ状況が変わってきていますが、京都なんかの観光地に行くなら今のうちかもしれないなとそわそわしています。ディズニーなんかももうちょっと空くかも。

さて、今月末に発売される98号を最後に、ミネラが休刊となるそうです。
創刊号からずっと携わらせて頂いていたので、なんだか寂しいです。
ずっと記事を書かせてもらっていて、「聖なるものが宿る石」の次は「石を抱きて沼に入る」の連載をしばらく続けていました。
最後の号には私のインタビュー記事や小さい人たち、昔の記事がいくつか載ります。
もしよろしければAmazonなどでチェックしてみて頂けたら嬉しいです。

大きい天体の移動が続いた今年は変動の一年だったけど、ちょっとは暮らしやすい方向にどうか少しでも良い方向に変わってきていると信じたいです。
初の女性総理の誕生は素直に嬉しかったです。

あと、高岡先生についてたまにまだお問い合わせ頂きますが、まだ相変わらず再開の予定はないです。
石のイベントにももう来られる予定はないです。
ちょっと手伝ってもらったりしたのですが、なんとトイレまで着いて来る人もいたそうで可哀想すぎました。

色々と書きましたが忙しい12月を頑張って乗り切っていきたいです。
これからどんどん寒くなってくるのでお身体には気をつけてお過ごしください。