こんどの新月


もうすぐ、大学の科目履修生の申し込みの期限です。
受けたい授業が分散していて、なかなか曜日が決まりません。
今年度は週2日くらい行こうと思っているけれど、まだしぼれません。
いっそ、仕事をやめて、学生やりたいです。
だけど、最近仕事がやたらと忙しく、この状態で抜けることは難しいです。
嫌々学校に通っている人の話を聞くと、自分と変わってほしい!と本気で思います。
じっくり勉強して、何年先になろうと、私の目標である、出版の夢をかなえたいです。
アイディアやひらめきの源となる知識がもっともっと必要です。

さてさて、今回の新月は、牡羊座17度「沈黙して座る2人の独身女性」です。
いかにも退屈そうで発展性のない印象ですが、これは、自身と向き合うという意味もある度数です。
人付き合いをするとき、皆自分の印象を相手に投影します。つまり、人は相手を見ているのではなく、その中に自分の姿を見ています(嫌いな相手は自分の中の嫌いな部分ということです)。
男女ペアでなく、女性が二人というのは、生産性はありませんが、一度立ち止まって、自身を見つめなおす、良い機会でもあります。

ただ、無意識や、心の深い部分を表す場所にある火星が、ハードな角度なので、メールや会話の中で、世間話に花が咲き、無性にぐちっぽくなったり、欝っぽくなりそうです。
また、日々の仕事の忙しさや、やるべき事の多さに邪魔されることが多いでしょう。

さて、対人の場所に、海王星とドラゴンヘッドの合があり、これから新学期というのもナイスタイミングで、学校や職場で、新たな対人関係が大きく広がる暗示です。
仕事面も、新しい展開が多そうです。
水星の度数から、本当の自分を少し抑えながら、人と接する感じです。
特に、まだ慣れない相手と会う場合は、ちょっと皮を被るというイメージです。あるいは、メールでも会話をするというのが良いと思います。
恋愛に関しては、なかなか要注意な感じです。破壊度数の冥王星が、恋愛を表す金星に90度は、ちょっと怖いです。

始まりの新月に対し、結果を表す、20日の満月は、仕事関係での、新鮮で調和的な流れ、離れている人や、秘密の仲間との結束など、楽しい感じです。恋愛などは、新月からの流れで、心が揺れて、バタバタ忙しくなりそうです。
対人関係でも、とりあえず、メールなどの会話が、なかなか重要です。