めまぐるしいです
向こうから帰ってきて、ずっとどたばたしています。
思えばあちらでもいろんなことがあったのですが、何だか忘れてしまいました。水星逆行中なのに。
唯一いえるのは、海外携帯は、アメリカではGSM方式が全く使えなくて、CDMA1でないとダメということです。
GSMでは、メールはおろか、圏外ばかりで通話もまともに出来ませんでした。
何のために変えたのかという感じです。
さて、話は変わって、私には二人の弟がいます。
上の弟はもう仕事をしていて、下の弟は大学受験を控えています。
白と黒と言うか、見た目も性格も正反対の二人です。
色白の上の弟はとても優しくて、多分女性よりもおしとやかです。癒し系です。
色黒の下の弟はぶっきらぼうで、今風の、どちらかというとギャル男系で、やたらモテます。美人の彼女がいます。
その白のほう、上の弟がそろそろ入籍するかもと言ってきました。
先日の夜、親に言うのが恐いといって、先に私にどうやって親に話せば良いか聞いてきたのです。
彼は、親が寂しがるのを心配しているのです。
もー、本当に良い子です。(弟バカ)
付き合っている彼女と、その両親が積極的で、早く入籍を済ませたいといっているようで、それに引っ張られる形なのですが、おそらく年内にはそうなりそうです。
ホロスコープで見ると、弟の月は、蠍座の1度です。
しかも、冥王星が近くにあるので、強力な母親とか、強い奥さんをもらうという意味があります。兄弟揃って、旅行好きの母親を表す月を持っているのが面白いです。
現在運行中の冥王星が蠍座と調和関係の山羊座に出入りしているので、12月中旬のイングレスで、落ち着きそうな雰囲気です。
具体的な形に落とし込むのにはちょうど良いです。
しかし、今の気分を表す進行の月が、乙女座の終わりに来ていて、このタイミングだと、ちょうど天秤座に入る頃でもあり、冥王星と90度なので、かなりバタバタします。
社会的な面での切り替えにもなります。いかにも結婚と言う感じで、面白いです。
ということで、先に私から母に話をしたところ、案の定少し泣いてしまいました。
毎晩終電で疲れ果てて帰って来る弟が、心配で仕方ないようです。
そんな余裕ないのに可哀想などと言い始めたので、落ち着いて話を聞いてあげるよう諭しましたが、大丈夫かなという感じです。
なんにしろ、下の弟が早く結婚してくれたほうが、私としては自由でいられるので、助かります。
でも、母じゃないけれど、やっぱり家からいなくなるのは寂しいです。
考えていたら、なんだか切なくなってきてしまいました。