アメリカ


ついにオバマ氏が大統領に就任しました。
テレビを見ていたら、就任式が蠍座ボイドに始まって、大丈夫なのかなと思っていたら、ちょうどボイドタイムが終わった瞬間、計ったかのごとく、新大統領の演説が終了しました。

この日は、ちょうど太陽が水瓶座入りしており、理想を形にする度数です。
しかも水星、木星が合わさっているので、楽天的というか、彼の演説を聞き終わって、みんなが希望を持ったり、やる気になる感じです。

さらに演説終了のタイミングで、射手座1度に月が調和して最高のタイミングです。
射手座1度は、やるぞ~!と最高に盛り上がる度数です。

全体の天体配置も、未来に向かって希望を持てる、とてもよい配置です。古い政府を壊して、新しく進んでいこうとする感じで、それぞれ度数も良いです。

ただ、月が満ちていくときだったら、さらに良かったのになーと思います。今度の新月は1月26日ですが、金環食なのが気になります。うまく使えると良いです。

そういえば、ふと思い出して調べてみたら、かなり大昔に流行った、ノストラダムスの大予言という本に、世界が終末に近づくとき、帝国が黒い民族に傾く、土星が後退に遠いなどという内容があるのを見つけたのですが、なんとなくこの状況を言っているような気がします。

現在、土星はちょうど逆行していて、しばらく順行しないのですが、終末というより、古い経済、社会体制が壊れるという意味になったりして、などと密かに思っています。
ちょうど、冥王星も破壊度数にあるというタイミングです。

実は、1月の終わりから、またアメリカ出張です。去年の秋と、国内の雰囲気がどう変わっているか、ちょっと楽しみです。
他国との調和路線を強調していたということで、少しはあのうるさい空港でのチェックが簡単になると助かるところですが、きっと難しいですね。。


今日はこれから会社の新年会です。フランチャイズのお店の人たちが集まります。
割とみんな仲が良いというか、普通にお友達付き合いのような感じで、ひとつの会社の社員のような雰囲気もあります。
それぞれお店をやっていて、個性があって面白いです。

いつかは私もお店をやってみたいと思いつつ、その前に、ワークショップという楽しみも見つけてしまい、どうしようという感じです。
講座がやれるお店というのも良いかもです。普段はアクセサリー教室で、たまにタマフリワークやったり。

タマフリは、今までなんだかんだと月1回ペースでやってきているので、本業の出張が入らない月は、できるだけ、続けていこうかなとも思っています。