明日から横浜
まだまだ先と思っていたら、もう明日には横浜のミネラルザワールドです。
最近は時間が経つのがやけに早いです。
夜になって、やっと大体の荷物を入れ終わりました。
あとは残りの仕事を片付けないとです。
搬入が割と遅い時間から始まるのですが、うまい具合にボイド外してます。
出発は仕方ないとして、陳列はやっぱりボイド抜けてからの方が安心です。
そういえば、前回のアメリカで、こんなにトラブルが多いのは何か理由があるだろうと思って、帰ってきてから方位を調べてみたら、出発した日は、西がものすごい悪い方位だったことが判明。
奇門遁甲って当たるんですね。
微妙に事故りそうになったり、荷物の遅延があったり。
あと、同じ飛行機に乗り合わせていた知り合いの業者さんは、車を運転していて、私の目の前でパトカーにつかまってるし。
そういえば、席がダブルブッキングという普通ではありえない出来事もありました。
飛行機の出発時間は双子座のボイドに突入したくらいでした。
ボイドの場合、家を出る時間が重要なのですが、影響はなくもないような。
そんなわけで、今回出発するときは、方位を意識したいと思っています。
1度違う方位に向かって、それから会場に向かうことにしました。
効果があると良いのですが。
別に良いことがなくても、悪いことが起きないでいてくれたら、それで十分です。
とりあえず、横浜ショーの間はおいしい中華料理が食べられるし、客層も比較的良いので、外商の中では一番好きです。
これから、たまふりのチラシもつくらなくちゃです。
そんなわけで、頑張ってきます☆