満月の日に天王星牡羊座入りです


なんだか最近ほんとに慌しいです。
しかも、24日から出張で、戻ってきてそのまま新宿なので、6月中旬頃までは、しばらく自由がきかない感じです。
出発までどたばたですが、学校には行きたいし、18日の方位取りはしておきたいので、なんとか時間を作れるようにがんばっているところです。

さて、14日の10時4分、新月です。
度数は牡牛座24度「恐ろしい顔付きで馬に乗るインディアン戦士がベルトに骸骨を吊るしている」という、いかにも恐ろしげな度数です。

今自分が手にしているものや、陣地を守る為に、敵を威嚇しているという意味です。
生存競争に関連し、敵を倒す為にかなりはっきりとした態度をとる感じです。
国だと、特に、海や船に関係しそうな気もします。

この新月は、双子座の金星と調和はしているので、コミュニケーションは悪くないものの、火星や海王星とゆるく凶角だったりして、割と不安感があります。

そして、ついに、5月28日の満月には天王星が牡羊座入りし、続いて6月6日に木星も牡羊座入りします。大きな変化を肌で感じる事になりそうです。
天王星牡羊座入りの瞬間を見ると、8ハウスなので、金融や新しい組織に関連しています。
木星牡羊座入りの瞬間を見ると、5ハウスにあり、天王星と月とぴったり重なっています。
これは投機に関連しています。
満月で、冥王星とは凶角なので、極端な現れ方をすると思います。
どんな変化があるか、とても気になるところです。

満月は、度数は射手座7度「ドアをノックするキューピッド」で、360度中、最も恋愛に関係が深いとも言われる度数です。ちょっと特別な関係とか、ドキドキ感がたまらない感じでしょうか。
金星と冥王星が向かい合っていて、やる気度数なので、恋のお相手のターゲットに狙いを定めているようなイメージです。
今期は、守りに入るよりも、結果的に、新しい方向性に目を向けていく時期になりそうです。あと、掘り出し物にも関係しそうです。


11月の癒してぃーずの占い師の先生達のプロフィールを、What’sNewにアップしてあります。
プロとしてご活躍の先生方で、豪華な顔ぶれが揃っています。
今回のご協力に、心から感謝です。
たまふりのご案内も、まだちょっと練っていて、遅くなってしまっていてすみません。
近いうちにアップいたしますので、よろしくお願いいたします。