本田かっちょいいv


いやーワールドカップ、盛り上がりましたね。
ていうか、まだまだこれからも試合は続くのですが。

日本のチームは、本当に素晴らしかったです。
仲良し感がすごく伝わってきて、なんか感動でした。
過去のワールドカップの時にはなかった、強く温かな団結力を感じました。
彼らから、とても大きな何かを学んだ気がします。

今回の新月、満月は、言葉が必要ないくらい、深くつながっている集団と、国民が一体化するという配置でしたが、今回の日本チームの頑張りを見て、心を動かされた人はとても多いと思います。

それにしても、昨日のパラグアイ戦は、本当に素晴らしかったです。
危ない場面も多かったけど、結構惜しいシーンもあって、面白い試合だったと思います。

試合の予想でタロットを引いてみたら、節制の逆位置とか、審判の逆位置でした。

オウンゴールとか誤審が心配!とおもっていましたが、そんなことはなく、単に試合中にゴールが決まらなかったという意味だったようです。
天使のラッパはブブゼラってとこでしょうか。(ほんとか?)

延長戦になって、見るのが精神的にしんどくなってきて、途中でちょっと抜けてしまったりしたのですが、PKはしっかり見ました。
画面越しに見てるだけでも心臓が痛くなるのに、選手たちはほんとにすごいと思います。

イエローカードで次回出場停止選手が2人も出てしまった状態で、次のイタリアとの対戦では、かなりきつかったと思うし、ベスト8に入れなかったのは残念だけど、良い結果だったんじゃないかと感じます。

PKなんて、くじ引きみたいなものだし、仕方ないです。

それにしても本田選手は格好良いです。たまらんです。
あの活躍っぷりや存在感は、もはや全盛期の中田選手を超越してるような。


日本は残念だったけど、とりあえずアルゼンチン応援しようかと思ってます。
監督のマラドーナが面白くて、なんか可愛いです。


しばらく前から、この時期の天体配置の激しさを注目していて、戦争か何かが起きるかと思ってたけど、ワールドカップそのものだったんですね。
(それ以外にも色々なことが起きてはいますが)

こんなにたくさんの世界中の人が盛り上がれるって、すごいものだなとつくづく思います。