もうすぐ新月
![もうすぐ新月](https://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/fe26d895728.jpg)
子犬の離乳食が始まって、専用のヨーグルトみたいなのを与えてるのですが、可愛くて仕方ないです><
数が多いので大騒ぎですが、おいしそうに食べてるのを見てると、情が移ってしまいます。
ずっとこのままのサイズだったら、全員飼ってしまうところなのですが。
せめて1匹くらいは手元に残して置きたいと思いつつ、どの子も可愛いので、迷ってます。
さて、6日の13時51分頃、新月です。
度数は蠍座14度「電話工事作業員」です。ネットワークをつないだり切ったり合理的な、人との関係を表します。
逆に、場合によっては、必要ない人は切ったりということにも関連しますが、新月なので、位置的にも、新たに結びつく方向で働くでしょう。
ベスタが近い位置に重なっているので、そこには見返りを求めない純粋な愛情とか、献身的な感じがあります。
あと、少し性的な香りが漂います。そもそも蠍座の新月自体が、まさしく男女の結びつきという感じが。
しかも、男性を現す火星は、恋愛に強いキューピッド度数なので、今期は胸キュン体験が楽しめそうです。恋の逃避行したくなりそうです。
さらになおかつ、金星と冥王星も調和なので、今期は恋愛始めるには、なかなか良いタイミングですね。洋服とかを新たに使い始めるにも良いです。
この配置を使って、外交問題もうまくまとまると良いのですが。
ほかの配置を見ると、カップルはもちろん、仲の良いグループなんかで、どこかに出かけたりしたいです。ツアー旅行とかもよさげです。
海王星が効いてるので、女子は空気読んでうまく行動できそうです。
新しい場所や人の輪に自然体で溶け込んで、リラックスして大いに楽しみたいところです。
メディアで取り上げられる観光地とか、パワースポットはかなり混みそうです。
また、お勉強を深めていくのにも良い時期です。普段よりいろんなことをひらめいたり、理解できそうです。
満月は22日2時半頃です。
なんと、ちょうど鎮魂祭の日です。去年のツアーを思い出します。
石上神宮からまた案内が来ていました。
今年は奈良まで行けないので、たまふりワークショップやりたいかもです。
でも今からじゃ遅いか^^;もしやるならまた事務所になりそうです。
牡牛座30度「古城の芝生をパレードする孔雀」です。
今まで培ってきた美意識とか、芸術表現みたいなものに関連します。
自分の経験や、貯金や、今まで長い時間かけて培ってきたものを派手に表面に出す感じです。古い美術品とか、芸術とかにも縁があります。
そして、真向かいの太陽は、収入やお金の位置にあり、執着から解き放たれようとする度数です。デトックスなかんじの満月です。
たとえば、コレクションとかだと、ネットオークションで放出したり、HPに公開する感じの配置です。タンスに溜め込んだ洋服を一度外に全部並べて眺めてみても良いでしょう。
総決算セールみたいなものや、その場の雰囲気、流行のファッションなどで、お金を浪費しやすい暗示もあります。
ほかは、左脳をしっかり働かせる感じの配置で、色々対策を練ることがありそうです。
特に男性は、保護策とか守る姿勢に縁があり、物事を落ち着いてじっくり考えてる姿に女性が萌えそうです。
恋愛は順行し始めた金星が海王星と調和して、引き続き好調です。
お勉強運も○です。
ちなみに、写真は本文に全く関係なく、お客さんでもあり釣り仲間でもあるKさんに先日差し上げた猫ちゃんです。
グラスアイがなかったので、目も羊毛です。マンガっぽくなっちゃいました。
豹柄っぽい、変わった種類の猫ちゃんなのですが、これじゃどうみても普通の猫のような。
う~。
Kさんごめんなさい^^;