梅雨明けしました
![梅雨明けしました](https://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20120717_090a40.jpg)
梅雨が明けて、空には入道雲が浮かんで、夏なんだなという感じです。
もう、あまりに暑すぎて、くらくらします。。
19日13時23分、新月です。
この日は横浜のミネラルザワールドの搬入です。
6月の新宿もそうでしたが、割と新月に開始が重なる事が多いのは、日にちを決める際に意識してるのでしょうか。たまたまかな。
度数は蟹座27度「高級住宅の集まる渓谷に吹き荒れる嵐」です。
確か、ブッシュ前大統領はこの度数に土星持ってました。
シンボル通り、ちょっと不穏な感じの意味合いで、平穏な日常生活が脅かされるとか、非常事態宣言みたいな雰囲気です。
国に関連した公的な機関から、気象などについて、何か警報や宣言が発せられるとか、あとは海外、大学、研究機関などにも関係する場合があるかもしれません。
台風や地震などに関連した事なども考えられそうです。
「ストライキ(デモ)」度数に拡大の星が、さらに、「情熱的にスピーチする女性」の度数に女性の星が重なり合っていて、原発デモはまだまだ頑張る感じかもです。新たな動きもありそう。アピールの方法も変わるかも。
ファッション、恋愛に関しても新しさとか、ちょっと変わった雰囲気とかが良い感じです。
相変わらず牡羊座、天秤座、山羊座の激しいTスクエアは継続していて、蟹座を含めたこれらの星座の頭の方(8度前後)に星を持っている人にとっては、大激変の時期だと思います。
これら4つの星座で、月末、月初めの生まれの方は大きい変化が起きてるかも。
8月2日の満月図を見ると、火と風の星座で綺麗なヘキサグラムの半分ができています。
火星が制限の星に重なるので、エネルギー切れとか、男性はパワーダウンしそうですが、年上の男性や落ち着いた男性との恋愛には良いです。
新月が不穏な感じの度数だけど、満月は明るい雰囲気でよかったです。
そういえば、ふと思い立って、今年の夏に大きい地震が関東に来るかどうか易で占ったら、水雷屯でした。
水の下に震源があるという意味にとれます。
でも屯は伸び悩みとかなかなか力を発揮できないという意味があるので、それほど大きい地震ではないのかも。でも油断は禁物ですね。
画像は東関東一の大杉です。どどーんとそびえ立ってます。
どんなこと考えてるのでしょうか。