9月です

9月です

今年もあと3ヶ月になってしまいました。
必死に日々の色々な事柄をこなしてたら、いつのまにか月日が経ってた感じです。

実は、年末に、本を出版予定です。
ブルームーンでたまふりしてたら、たまふりの本の企画を採用していただけることになりました。

しかも、親がちょうど九州旅行から戻ってきて、その日の朝に、高千穂の素焼き勾玉をお土産に渡されたのでした。
そういう打ち合わせをしに行くとかは言っていなかったので、びっくり。

うちの親は勾玉とか石とかには興味も理解もないので、こういう土産をくれたというのも驚きでした。

その日は友人にとってもすごく大事な日だったので、それも合わせてWの祈りをこめて、素焼き勾玉でたまふりしたのでした。

打ち合わせ自体もたまたまブルームーンの日に決めて頂けたので、何か色々と偶然が重なりました。
やっぱり、そういう時期とかタイミングってあるんだなと思いました。
社長さんにも、その本が世に出るタイミングっていうのがあるんだよというお話をしていただきました。

まだちょっと早いかなと思ったけど、こんど発売されるミネラの記事のプロフィールのところにも、一応出版予定の案内を出してみました。

「聖なるものが宿る石」という5ページくらいの記事です。発売されたら、こちらのHPでも取り扱いする予定です。読んでいただけたら嬉しいです。

本の方は、これから制作が始まりますが、早くこちらでご紹介できるよう頑張りたいです。


今日は西洋占星術講座でした。ほぼマンツーマン状態で、なんか占い家庭教師みたいで楽しかったです。
星座、天体、ハウスと、その組み合わせをやりました。
ちょうど水星が乙女座に入ってきましたが、乙女座1度に水星の方がいらっしゃって、まさにお勉強スイッチが入った感じです。

次回は、アスペクト、プログレスなどををやる予定です。
9月23日か、10月7日にしようと思っています。もし過去の受講者の方で参加希望の方は、ご連絡ください。


9月22日の秋分のたまふりワークショップは、北陸から来られるかもという方がいらっしゃるのもあり、都内に変更しようかどうか迷っています。
早く決めないとですね。。。