ブレスレット講座
この前の日曜日は、特に冷え込みが厳しかったですが、そんな中、千葉の片田舎の事務所にて、ブレスレット講座をやらせていただきました。
ご参加くださいました皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
なんと、わざわざ福島からご参加くださった方もいらっしゃったり。感謝です><
それぞれのホロスコープの配置から、自分に合う石や、配置などを見つけて、オリジナルで組んでいくのですが、本当に個性豊かで、素敵な出来上がりでした。
まとめて撮影したものは、小さな窓画像しか載せられないこのブログでは見えづらかったので、一つだけピックアップしてみました。
沢山質問していただいたり、和気あいあい、私の方もとても楽しくやらせていただきました。
お菓子をお持ちいただいたり、おやつタイムもできてよかったです。
今回、体調不良等でご一緒できなかった方も何人かいらっしゃって残念でしたが、また機会がありましたらやらせていただきたいと思っています。
そのときは、またどうぞよろしくお願いいたします。
講座のあと、ご感想をいただいたので、一部をご紹介させていただきます↓
☆Kさま
先日はありがとうございました!
初めてみる石もいっぱいあったし
星座や天体に対応する石を知れてよかったです
石の配置にも意味があるとは奥が深いと思いました。
自分で作ったブレスレットはすごい気に入ってます!
ふと持ってきてもらった冥王星の石がなんだか妙に
惹かれてしまいます。
いろいろとアドバイスをもらいながら自分で手にとって
作れるところがいいと思います。
自分と縁がある石を感じることができました!
また違う機会に作ってみたいと思います。
盛りだくさんの講座ありがとうございました。
☆Tさま
石を選ぶのに、長々と時間がかかってしまい、
何に効果を求めていたのか?後半見失いがちでしたが、つけて2日!
傷ついていた月の理由がどんどんわかってきて、びっくりしています。
これまで、ホロスコープでもカラーセラピーでも、
子供のころに母との間で、傷ついている部分があると言われていましたが、
母との関係は自分的には良好だったので、なんで、そんな風に言われるんだろう?
とずっと疑問でした。
~中略
ブレスをつけて2日目。
わたしには、7っ離れた妹がいます。
周りには、すごく年下でかわいいでしょう~。と、
言われていましたが、当時のわたしは、それまで自分一人がかわいがられていたのに、
新たな命に全部持っていかれてしまったような、さみしい気持ちがありました。
(今、思えば当然のこと。器の小ささに赤面です。><)
きっと、妹が抱っこしてもらう分、わたしも抱っこしてほしかったのです。(既に7歳にもなっているのに。)
わたしが、母との関係でもし傷ついているとすれば。
「おねえちゃん」の立場を強いられたことかもしれません。
しっかりしなきゃだめ。
妹の次の順番。
おねえちゃんでしょ。
スムーズにその立場になれる人がほとんどだと、思います。
(本当に、こんなこと告白することすら恥ずかしい。)
どうして、こんなひんまがってしまったのかはわかりません。
でも、きっと当時のさみいしい思いをした小さなわたしが、自分の中にいて。
~中略
話が飛躍しすぎているかもしれませんが。
そのことに、昨日気が付いて。
こんがらがっていた気持ちが少し楽になりました。
月をサポートするつもりが、月に深くえぐられる形になりましたが、
(間違っているかもしれないけれど)ずっとひっかかっていたものに、
いったん答えをだすことができて、納得しました。
素敵なご感想、どうもありがとうございました!