明日から出張です


明日からしばらく出張です。

出張は、基本的に嫌いではなくて、普段と違った風景が見られるだけでもワクワクしてしまうのですが、今回はGW真っ只中なので、外は混んでいそうで、出来れば残って仕事してたほうが良いな、なんて内心思っていたりします。
しかも、月曜日は大学に行けません。それもちょっと残念です。

今回の出張は名古屋で、初回の石の展示会があるという事で、割といきなり行くことが決まってしまったのですが、初回だと、一体何を持っていけばよいのか迷います。

最近はちょこちょこ新しい展示会の企画があったりして、7月にも、有楽町で初回の展示会があるようです。
だんだん日本も海外みたいになってきて、しょっちゅう色んな場所で石の展示会をやるようになりました。

石の好みにも土地柄というのがあって、東京はいかにも鉱物的なもの、関西はアクセサリーとか、大きなものが人気のようです。
名古屋といえば、やっぱり金の結晶とか、大きな化石とか、でっかい水晶みたいなイメージです。

今回、そもそもどれくらい人が来るのかもよく分かっていないのですが、はるばる千葉から行くので、持って行く品物を選ぶのはとても悩みます。後から取りに行くことは出来ないからです。

しかも、出発前日の今日に限って、長い長いボイドだったりします。
あんまり欲張らず、綺麗なものを少しずつ、が良いでしょうか。

あとは、名古屋行きたい子は誰ですかー?なんて話しかけて、一緒に行きたそうな石を選んで連れていこうかな、なんて考えています。

そういえば、名古屋はいつも通り過ぎるだけで、一度も滞在した事がありません。
名古屋といえば、味噌かつというイメージなのですが、まだ食べたことがないので、ぜひチャレンジしてみたいです。