また台風
先週の占いハウスのとき、どこかのアイドルグループが来ていました。
野太い声援が沢山聞こえたので、オタ芸が見れるかと期待して覗きに行ったら、思いのほか大人しく前列の方に着席して観覧していたのでした。
後ろの方には結構立ち見の人もいました。
前回の朝ドラの影響でアイドルグループへの関心も高まってるのでしょうか。
私は見てなかったのですが、あらすじを聞くと、舞台といい、つくづく水のトラインの時期らしい内容だったなぁという気がします。
海、そして流行を象徴する海王星絡みで、すごいブームになったのも納得です。
なんだか、また台風が近づいているみたいです。
しかもそこそこ強いということで、また被害が出ないか心配です。
満月前後で、地震も普段よりちょっと多い気がします。
21日から水星が逆行していて、なんか行き違いとかやり直しとか見直しとか、多い気がします。
過去に遡って、不必要なものや無駄なものをカットする流れと言うのも活発化してるような。
そういえば、何十年も続いていた笑っていいともが終わるという発表もあったらしいですね。
周りでも何かを切り替えたり終わらせて、新しいことへの準備なんかも聞きます。
私はといえば、逆行前の週に、再放送ドラマにハマっていました。
普段ドラマとか観ないのですが、再放送だと連日放送してくれてたりで、一気見できるのが良いですね。
あと、とある契約の内容を変更する手続きをすることになり、無駄になってた部分が改善されることになりました。
勤め先でも、何年も使わないまま放置していたドメインやオークションなどの契約を解約するという出来事もありました。トータルで毎月1万円弱引き落とされていたので、結構ばかにならない金額だったみたいです。
今後の方向性ややり方などを練るきっかけになって、よかったです。
会社の形態もすこし変わるみたいで、2015年まで続いている大きな切り替えの配置の影響を受けているんだなぁと、ちょっと実感しています。
11月3日の新月頃に、また新しい流れが始まるのですが、11月11日に水星逆行が完了するので、それくらいまでは見直しとかやり直しとかには良いでしょう。
最近、私のホロスコープの2ハウスの蟹座金星に、木星が重なっています。
根っからのスイーツ好きがさらにパワーアップしていて、体重増加が止まりません。。
グルメ・大食いモードにスイッチ入っちゃってます。
月が白いご飯にお味噌汁など日常のご飯とすると、金星はちょっとしたご馳走とかスイーツとかの意味があります。蟹座なのでファミレスとか小ぢんまりしたお店とかの意味も。
12ハウスルーラーなので、ネットのお取り寄せとかもたまにやります。
毎晩デザートにお取り寄せケーキばっかり食べてます。
最近はスイートポテトが美味しすぎてやばいです。
乙女座に火星が入ってきてる割に、なんかダラダラしてしまって、そろそろ運動とかダイエットしないとです。。