不思議な写真とか石のこと

 

先日の出雲ツアーの際に撮れたという、不思議な画像を参加者の方が送ってきてくださいました。

須佐神社の本殿の上に何かいるというので、写真を撮ったところ、2枚めが右のような状態で写っていたそうです。
単なる手ブレかもということでしたが、こんなブレ方をするのもなかなかすごいというか、中心部にただならぬエネルギーを感じますね。



こちらは、別の参加者の方から、日御碕神社の稲荷社で撮影したところ、狐の影が2つ、写っているという写真です。
祠の下のあたりに、たしかに可愛いシルエットが写っています。
稲荷の神様のお使いが、ちゃんと2匹セットでこちらを見ているような、不思議な写真ですね。
しっかり、神様にお願いを伝えてきてくれそうです^^

ステキな写真を、ありがとうございました!

集合写真など、今回のツアーの写真は、ディスクに落としてもらう予定です。
お会いした際にお渡しするか、お送りさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

パワースポットとか神社だと、たまにこういう不思議な写真が撮れたりします。
そういえば、以前、お祭りの画像を開いてたら、画面から天井に向かって紫色の光が飛び出して、消えていったという不思議体験をしたことがあります。
そのときは目の錯覚かと思ったけど、画像から神様が抜け出てきたのかもしれないなと思ったりもします。分霊みたいなものだったのかも。

あと、不思議体験といえば、この前の池袋ショーのときに、知り合いの何件かの業者さんから、自分用に少し石を譲ってもらったのですが、ちょっと不思議なことが。

最初に見たときから、なんとなく気配を感じてはいたのですが。
サイズが大きめで質も良かったので、とりあえずその石を頂いてきて、浄化ついでに、一緒にお風呂に入ってみたりして。

その後、2階の自分の部屋に上がろうとした時のことです。
1階の部屋の電気を消して、階段の電気をつけるまでの間、一瞬真っ暗になったとき、外の扉から、白くて細長い女性の腕が3、4本、にょろにょろと伸びているイメージがわりとはっきりと見えました。まるでイソギンチャクみたいな。

私が選ぶより前に、この石を欲しいと思っていて、割と強めの未練を抱いている誰かの念だと、確信しました。
入り口に結界を張ってあるので、中までは入って来れなかったようです。

そのときは全く怖いとか気持ち悪いとは感じなかったけど、あとからじわじわ来ました。
今は、浄化のために塩水に漬けています。

欲しいと思っていた方(たぶん女性)には申し訳なかったですが、もう持ってきてしまったので、仕方ないです。。
その方には、きっと、ほかに縁のある石がいくはずです。

誰でも気軽に触れるような展示をされていた石だと、手にした人の気が入りやすいので、たまにこういう事があります。

なんていうと、気持ち悪い~と思うかもしれませんが、他のものでもそういうのってある気がします。
あと、執着とかネガティブな気ばかりではなく、運気やエネルギーが強い人が持つと、良い気が入る場合もあります。
有名人や成功者のサインとかグッズから、その人のパワーが分けてもらえるというのと似てるかも。魂分けですね。

石の場合、綺麗だなぁとか、欲しいなぁという人の気持ちをたくさん受けることで、より一層輝きが増していくように感じます。
そういう石を持ってると、人心を集めたりするのにかなり有効だと思います。
だから、お店には看板娘みたいな「見せ石」があると良いのかも。

石に入ってる気配は割とはっきり分かるので、今までは基本的にすでに気が入っていそうなものは避けていたのですが、この石に限っては、浄化が完了したら、かなりしっくりきそうなかんじなのです。

いまは経過観察中ですが、あと何日か置いといたら、抜けてスッキリしそうです。

なかには、相手の人に、自分のこの石を持たせたら良い、というのがはっきりと分かるという方もいて、相手もその石を好きになってくれたり、欲しいと感じてくれるようだったら、あっさり譲ってしまうのだそうです。

人が石を選んでいるのではなく、石が持ち主を選ぶという部分もあるので、その方は、石の意志や波長を忠実に読み取ってるのかもしれないと思いました。



いつもお世話になっている方からの頂き物です。とても美味しく頂きました。ありがとうございます。新米も沢山持ってきてくださって、恐縮です。お気使い感謝です><



まるで宝石箱みたいなお菓子の詰め合わせをお送りいただきました。いつも色々とお世話になり、本当にありがとうございます。



いろんな種類のペコちゃんの詰め合わせをいただいて、そのまま、その場で皆で分け合って美味しく頂きました。仕事の後にお立ち寄りいただいて、ありがとうございました。