デビュー戦



先日、お世話になっている神社のお手伝いで宮城に行ってきました。
仙台に着いてから、約束まで時間があったので、せっかくならと石巻に足を伸ばし、鹿島御子神社にも参拝してきました。

石巻ではたぶん一番大きい神社だと思います。
見晴らしの良い高台にあり、311のときには、皆この神社に逃げてきたのだそうです。
あれ以降、ウィリアム王子や、たくさんの様々な著名人がやってくるそうです。

今では海沿いの一帯はほとんど整地が進んでおり、今後は公園になる予定のようです。
空は晴れ渡り、海はとても穏やかで、テレビで何度も繰り返し見たあの情景が嘘のようでした。
平日でしたが、たくさんの人が訪れていて、海の方を眺めていました。



赤と白が鮮やかな、綺麗な神社で、境内には末社もいくつかありました。
主祭神の武甕槌命もそうだけど、火の神を祭る愛宕神社や、お稲荷さん、天満宮など、なんとなく個人的にご縁を感じました。



眼下に海が開けていて、高台になっていて見晴らしがよく、風水的にとても良い気の集まるスポットだなぁと思いました。
こういう場所はとても力があると信じられていたので、もしかすると社殿が建つよりもはるか前から、祭祀が行われていたかもしれません。

震災関連の説明看板がいくつかあり、重要なモニュメントのような場所でもあります。
間違えて鈍行で行ってしまい、短い滞在時間になってしまったけど、今回、来れてほんとうに良かったです。
快速に乗ると、仙台からちょうど1時間くらいで行けます。バスも出てるみたいです。ぜひまた行ってみたいです。


石巻の駅です。たしか石ノ森章太郎の生誕地だったか、キャラクターがたくさん描かれていたり、像がありました。神社にほど近い場所には記念館もあるようです。



さて、地方には、特有の民俗儀礼が残っていたりして、今回はそのご奉仕のお手伝いに行ってきました。
お日待ちといって、氏子さんの家々を巡り、祝詞を奏上します。

これが私にとってのデビュー戦で、最初はとても緊張したけど、だんだん慣れてきました。1日で20件ほど周ってきました。

女性神職は珍しいようで、最初はびっくりされることも多かったですが、温かく迎えていただき、ありがたかったです。
最初の数件は宮司さんも一緒に周ってくださって、手順などを改めて復習させて頂きました。

神棚の前に設置された小さなテーブルに用意されたろうそくに火をつけ、祝詞を奏上し、この家にたくさん良いことが起きますように、禍事が寄り付かないようにと、心を込めてご祈念します。

バイトの身ではありますが、一生懸命がんばってきました。
友達も車で一緒に周ってくれて、心強かったです。

次回はお正月前後に行ってくる予定です。
さらに一日に周る件数が増えるのと、大祓詞は長いので大変ですが、良いご奉仕ができるよう、がんばりたいです。



宮城といえば牛タンです。前回とはまた違うお店に友達が連れて行ってくれました。
柔らかくてとっても美味しかったです。やっぱりお肉はスタミナもらえますね。