12月ですね
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_a2a96c.jpg)
明るい時の物部神社を正面から。
先日は、久々の占いハウスでした。たくさんの方にお立ち寄り頂き、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。お隣の先生がお休みでしたが、おかげさまで、さびしくなかったです♪
なぜか、同じ職業の方が連続したりするのが不思議です。昨日は医療系の方が立て続けでした。何かそういう流れがあるんですね。射手座土星の影響かも。
それと、やはり恋愛のご相談は多いです。男性のタイプが同じ星座や天体の絡みで、勝手にシンパシー感じたりもして。
時期を見るのは基本的にホロスコープですが、易でも見ることができます。
以前易で占わせていただいた方が、時期や結果がばっちり当たっていたということで、今回も易でやらせていただきました。はっきりずばっと出るので、怖い結果だと伝え方が難しかったりするけど、やっぱり当たるんですよね。。
12月は珍しく2回出る予定です。楽しみにお待ちしております☆
さて、先月末頃、ミネラの最新刊が届いていました。今回はトパーズとトルマリンです。カラフルなケイ酸塩鉱物はやはり人気ですね。結晶のままでも十分宝石の貫録です。
私の記事は今回は星宿る石前編になっていて、次回の1月発売号を後編にしようかと思ったけど、2016年のラッキーストーンの記事もはさんでしまおうかなと画策中です。
今年の初めに出た号で、青や緑が良いとご紹介していたら、デュモルチェライト入り水晶が大ブームになり、まさにブルーの石の時代でした。
そうだ、石といえば、うっかりしていましたが、12月の池袋ミネラルショーがもうすぐでした。びっくり。ほんとに一年早すぎる。。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_ddb8f6.jpg)
物部神社に行った後、宮島まで行ってきました。ちょうど大潮で水が引いていて、鳥居の下まで行けました。意図せずしてなぜかこういうタイミングが多いです。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_e2e667.jpg)
宿泊施設もあるよ!ということで、今回初めて宮島に泊まってみました。翌朝はお天気で、潮がたっぷり満ちていました。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_4d49d8.jpg)
神職の方々が水の掻き出し作業をされていました。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_e17ff3.jpg)
弥山にも初チャレンジしてきました。岩山ごつごつ。それにしても、ロープウェイってわくわく楽しいです♪
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_a8ebd7.jpg)
大岩の下をくぐれたりします。なんとなくアメリカの自然公園みたいな雰囲気のある場所で、実際、外国の方も多いです。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_c3a4bf.jpg)
空海にゆかりのある場所で、虚空蔵菩薩とか不動明王のお堂があります。
ちょうど星の記事を書いていたので、なかなかタイムリー。虚空蔵菩薩は金星に縁があります。皆で煙にまかれつつ、願いが書かれたろうそくを灯してきました。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_d02fc5.jpg)
山頂も岩ごつごつです。展望台に登れます。
![](http://haniwa.ocnk.net/data/haniwa/image/20151201_42dd40.jpg)
戦艦ヤマトみたいな船が見えました。呉の自衛隊基地に向かっているのでしょうか。
弥山は1キロくらい歩いて登るのですが、運動不足の身にはけっこうハードでした。
でも、霊山パワーをかなり感じられるので、けっこうおすすめかも。夜中に籠ってたら、それこそ金星が口に飛び込んでくるんじゃないでしょうか。
帰りは、もはや定番の揚げもみまんや、牡蠣の串焼きでエネルギー補給して、帰途につきました。
冬至のたまふりは、出雲大社の「縁結びの糸」を使って行います。
あと、物部神社の鎮魂祭で実際に用いられる五色の玉の緒も何本か持ってきてみました♪
今年になって新しいやり方を実験しているのですが、学業や、社会面の効果を狙って実践してみたところ、周りの方に助けて頂いて資格が取れたり、面白そうなお仕事のオファーをいただくなど、予想以上の効果が出ていてびっくりなので、やはり、これは早く本にせねばです。
先日は、プロの方にメイクをしていただいて、たくさん写真を撮っていただくという面白体験もしてきました。長~いエクステも付けました。
一度にあんなに写真撮られたの、生まれて初めてかも。
何に使われるかは、また後日お知らせできたらと思っています☆
めっちゃキリッとしてます笑
色々美味しいものいただいてしまいました!ありがとうございます☆
じゃがいももちの中にチーズが入ってるのと、エッグタルトです。エッグタルトは、初めて香港で焼き立てを食べて、あまりの美味しさにしばらく携帯の待ち受けにしてたことがあります。鑑定も受けていただき、ありがとうございました!
おすすめというお菓子をいただいてしまいました!ありがとうございます☆
エネルギー補給しながら、がんばります!
鑑定も受けて頂き、品物も引き渡させていただいて、ありがとうございました!