皆既月食


チワワのヒナちゃんは、ここ最近お腹の調子が悪くて、どうしたのか心配で仕方なかったのですが、どうやら母がえさをあげすぎていたのが原因だったようです。
早く大きくしたいといって、決められた量の倍もあげていたようで、それはお腹こわすのも無理ないです。
母は、今の6倍の大きさにしたいといっているのですが、すでに生後半年を迎えているので、これ以上はあまり成長しないような気がします。

子犬は、貰われていった数日は環境の変化によるストレスでもお腹の調子を悪くするらしいのですが、すでにやって来てから半月がたち、大分慣れてきて、ボールにじゃれついたり、結構はげしく遊んでいます。外は暑いので、まだ散歩には行っていません。

この前、遊んであげているとき、やっと、ワンと一声小さく鳴きました。
本当に、小さな、蚊の鳴くような声だったのですが、声が聞けて、嬉しかったです。
もしかしたら、声の出し方がまだよく分からないのかな??
ちょっと高い感じの、とっても可愛い声でした。


ところで、明日は全国で皆既月蝕です。午後6時頃から9時半くらいまで、天体ショーが見られます。

占星術において、蝕は、社会、個人に関わらず、割と影響力が大きくて、特に、感受点が重なったりすると、変化が起きやすいようです。

今回は、アスペクトが木星とゆるく90度くらいなので、ピンポイントに感受点を刺激されると、影響が大きい感じです。といっても、それがマイナスになる感じではありません。ちょっと行き過ぎくらいとか。
魚座の5度なので、特別な付加価値、目に見えないものに関する物事に関連があります。スピリチュアルな物事、それに関する商売という感じです。

この前、水星と太陽が乙女座入りし、これから9月の頭に土星が乙女座入りして、実際的な方向に物事が動きやすい流れに向かっています。
しかも、9月11日の新月が、火星木星天王星と絡む、結構激しい感じのグランドクロスなのですが、これは日蝕になります。

こうしてみると、これから半年あまり、物事が大きく変化していく予兆というか、激しくドラマティックな変化が期待できる半面、大きく揺さぶられる感じです。
政治なんかも、大きく変わるのではないかな、と思います。

2008年に冥王星が山羊座入りした時点で、スピリチュアル系の物事に今のような勢いがなくなるので、これからどうなるのか、目が離せません。
射手座30度の法王の度数で、盛り上がりきった後に、山羊座入りして実際面に落ち着いてしまうので、今のようなブームというよりは、静かに取り入れられる方向になるかもしれません。
あるいは、目に見えないものよりも、石のような固形物に向かう人も多くなりそうな。

気付けば一年もあと4ヶ月ですが、これから色々大きな変化がありそうです。