妖怪展


この前、天王星回帰のことを書いたのですが、公転周期が84年前後なので、それを体験できる人は限られます。
たぶん私はそこまで長生きできる気がしないので、無理だろうな~。。

土星は公転周期が28年で、サターンリターンはいろいろな人生の節目を作り出します。
これも大体56歳前後に2回目がきて、3回目を体験できるのは90近くまで生きた人になります。

天体の時間を見ていると、人生なんてあっという間だなぁと思います。
あと、良い星の巡りの時に、良い動きを起こすことが大事なんですね。
天体の影響は、どんな良いものでも待ってるだけではそのまま流れていってしまうこともあるので。


久々の友人が誘ってくれて、ちょっと前から気になっていた妖怪展に行ってきました。
いつでも行けると思うとなかなか行かないの法則。
チケット売り場に行列ができていて、中もなかなかの混み具合で、すごい人気でした。

人の隙間から覗くかんじで百鬼夜行とか、妖怪浮世絵とか、いろいろな資料を見れました。カラフルでユニークで、面白かったです。
作者の方も、とっても楽しみながら描いてたんだろうなぁと感じました。
漫☆画太郎のまさに外道!にそっくりな絵もあって、それは思わずウケてしまいました。

土蜘蛛も多く展示されていました。古代の先住民の表現である土蜘蛛には思い入れがあるので、いっぱい見れて嬉しかったです。

いろいろ展示されているなかで、幽霊画がすごい迫力で、やばかったです。
ちょっとまっすぐ見てられない感じの絵もありました。夜中に動きますね。確実に。

なぜか最後の方に縄文土偶も展示されていました。
はるか古代からの日本人のイマジネーションや芸術性をかんじるのがテーマなんですね。
遮光器土偶はやっぱり格好良いです。
妖怪ウォッチコーナーもありました。うぉっちっちー。
ジバニャンはアニメで動いてるのを見て好きになりました。かわいいです。


常設展のほうも見てきました。ちょうど、日本列島発掘2016の展示もやっていました。
実際に寄席が行われていました。


こういうのを玉の輿っていうのでしょうか。参勤交代の豪華な輿のレプリカに入ったり、行商の荷物や、火消しの棒を持つことができる体験コーナーも充実していました。


切り絵体験もやっていて、お題に全く関係のないものを作ってきました。右側が私の作品です。ぼいーん。




錦糸町や巣鴨でかき氷やあんみつ食べてきました。最高でした。。
つまみ食いさせてもらった宇治金時もやばかったです。また行きたいなぁ


夜は2.5次元演劇観てきました。あっという間にチケット売り切れるみたいです。
女子率の高さがすごくて、熱気むんむんでした。実は原作ほとんど知らなかったけど、エアテニスシーンなど迫力もあり、なかなか面白かったです。
オールフォー オールフォー テニス♪すべてをテニスのために~♪


前に気になっていた洗顔料を頂いちゃいました☆感謝です☆美肌めざすぞー!


差し入れにお菓子や、揚げたてのカレーパンを頂いてしまいました☆いつもいろいろとお気遣い頂いて、ほんとうに恐縮です。ブレスレットもお選びいただきありがとうございました!