しばらく留守にしていました


どたばたとしていて、気づいたら店長日記を10日近くサボってしまっていました。すみません。
この前の新月は、前々から準備されていた、びっくりするようなことが発表されるという配置で、なんのことかしら、もしかして何もないのかしらと思ってたら、眞子様ご成婚ということで、なんとも明るくてめでたい話題で嬉しいです。

先日はイベント出展のため、ずっと壊れたままだったショーケースのガラスを張り直し、無事に復活しました。
割れたガラスもそのままに放置されて、そろそろ付喪神になるとことでした。これからまた改めてよろしくね☆


イベントといえば、今年の夏至のたまふりは、株式会社エルアウラ様との共同開催となり、6月21日の夏至の日の夕方から、五反田で開催することになりました。
詳細が決まり次第、こちらでまたご案内させていただきます。
よろしくお願いいたします。


この前、関西に行って来ました。やっぱり飛行機使うと早くて安くて楽です。


大阪は木津の市場。もとは漁師町が近かったみたいです。


廣田神社。アカエイが神使という珍しい神社です。海のお仕事で痔疾が多く、その他の病を防ぐ信仰を集めたそうです。


絵馬ならぬ絵エイ。


昔ながらの劇場なども。手描き看板が新鮮です。その他のディープエリアもいろいろ見てきました。


俳句の花山先生との約束まで時間があったので、思い切って奈良の長谷寺に行ってきました。
なぜなら、いまはちょうどご本尊特別拝観を開催中で、ご本尊の足元まで行けるからです。

入場時間がけっこうぎりぎりだったので、猛スピードで一人競歩してきちゃいました。
宝物殿の特別公開にも運よく間に合い、入ることができました。閻魔大王像すごい迫力でした。
談山神社の鎌足像や狛犬もそうだけど、ちょっと色が剥げちゃったような、古い時代の大きな像が好きです。


ちょうど霧雨で、しっとりとした良い風情でした。
とても大きくて立派な仏像で、足を撫でさすってきました。


牡丹はほとんど終わってしまっていたけど、ところどころに鉢が置かれていました。


いろんな色があるんですね。艶やかで美しいです。

今回、奈良の句会は吟行(歩きながら俳句を作っていく)ということで、参加しませんでしたが、花山先生と色々お話できて楽しかったです。
小説を書き上げられて、原稿を読ませていただくことに。
不思議なご縁でお友達になって、面白いつながりです。6年生になった娘さんにも久々に会いたいです。
子供ってあっという間に大きくなるから、ちょっと見ないとすごく育っててびっくりします。

京都編は、また次回書きたいと思います。


秀吉も食したという、しろのくち餅を頂いちゃいました☆いつもいろいろお気遣い恐縮です。ありがとうございます!