東国三社巡りして来ました☆


先日、東国三社巡りに同行させていただきました☆
占いハウスアリーナでご一緒の、染谷先生と、清水先生と行ってきました。
あ、正確に言うと東国四社です。鎌足神社という小さいけれど興味深い神社も見て来ることができました。

この前の京都旅行の続きを書こうかと思ったけど、twitterの方にけっこうアップしていて、重複するのも何だし(やってないけど見てくださっているという方が意外と多い)、あと、ちょっと怖いというか、迫力のある写真などもあり、こちらでは、そのうち葵祭の写真なんかはご紹介させて頂こうかなと思ってます。
それにしても、今月はすごい数の神社仏閣巡りしてる気がする…


まずは香取神宮。前はずっと工事中だったけど、久々に行ったらすっかり綺麗になっていました!
もう茅の輪の季節なんですね〜
日が差してきたら屋根から水蒸気がもくもく上がっていて、なんか良かったです。


要石。ぽっこりしてます。


奥の方にいる鹿さんたち。神社の管轄外になってるみたいですが、綺麗にしてもらっていました。


奥宮。小さいけど、なかなか素敵な雰囲気です。


シンプルなお社です。


参道の雰囲気が良いです。


息栖神社。ここは本当に久しぶりに来ました。


招魂(おぎたま)の木。たまふらーとして思わず字面に反応してしまいます笑


参道の先には男甕と女甕がそれぞれ沈んでいるのが見られます。


お昼ごはん。なんと、清水先生が手作りおいなりたんをたくさん持って来てくださいました☆
うまうまでした♪
川沿いで、暑くも寒くもないちょうど良い気候で、まったりしちゃいました。


鹿島神宮。御手洗池に、大きな金色の鯉がいて、かなり重度のまつかさ病のようでした。調べたら薬浴させないといけないみたい。サイズも大きいから、捕獲して薬浴となるとかなり大変かも…


奥の院。参拝の行列ができてました。ここ最近の神社ブームの影響なのか、ほんとに人が多くてびっくりしました!


鹿島の鹿さんはちょっと若めの子が多くなってたような。ここは餌やりできます。


要石。こちらのは凹みがあります。香取神宮の要石とは凹凸の組み合わせになっています。


鎌足神社。藤原鎌足のルーツの地との伝承もあるようです。常陸国の中臣氏が大和の中央政権に食いこめたのはほんとにすごい出世ですね。
この前は奈良の談山神社に行けなかったのを思い出しました。


説明書き。
染谷先生は藤原氏がルーツのようで、思い入れもひとしおのようでした。

その後、コメダ珈琲で夢ややりたい事について話したり、それぞれのぶっちゃけトークも炸裂し、なかなか有意義な旅行きとなりました。
ご一緒させて頂き感謝です☆


もう着なくなったからと、かわいいお洋服を頂いちゃいました☆
さっそく展示会で着ようと思います!ありがとうございます♪